超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

超心理学の理論:電磁波理論

2008-05-04 | 懐疑論争
<超心理学と懐疑論者たち(16-1)>
第16章:超心理学の理論
(1)電磁波理論

ラインはESPカード実験で物理変数との相関が
見られなかったことから、ESPを非物理現象と
みなした。まずは古典的物理理論が何故まずいか
から検討する。

ESPの情報は電波のような波(電磁波)に乗って
伝わると一時想定された。しかし、電磁波であれば
遠くに行けば(距離の2乗に反比例して)減衰して
しまうし、遠くまで届くような電磁波源がどうみても
私たちの体にない。また、電磁波を遮断するファラデー
ゲージの中の受け手にもテレパシーが伝わったと
され、電磁波理論は拒絶された。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿