超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

結論―懐疑論者の固執

2008-05-14 | 懐疑論争
<超心理学と懐疑論者たち(18-2)>
第18章:結論―懐疑論者の固執

クーンによると、「通常科学」に反する主張への抵抗は、科学的信奉が
宗教的信仰のように強固に働く例であるという。超心理現象への独断的
懐疑は、こうした傾向の一例として理解できよう。

脳生理学者のジョン・エクルズによれば、傲慢さは科学者の病気である
という。彼らは、おうおうにして科学が主張可能な範囲をはるかに越えた
内容を、権威をもって断言するのである。いまや独断の弊害は、神学者
にではなく、科学者にこそあるのだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿