見てきました
目黒区美術館
会期は2012年4月14日から2012年6月10日。
シャルロット・ペリアン(1903-1999)
ル・コルビュジエとの共同作業や、ガラスや金属を使った家具などがあり、20世紀モダニズムデザインの牽引者ってイメージの強い方ですが。
数々の優れた家具を残したフランスの女性デザイナーです。
今回は「シャルロット・ペリアンと日本」
日本で開催された展覧会の模様が展示の軸となり、日本と彼女のつながりに焦点が当てられています。
彼女は1940年に初来日。
以降、度々日本を訪れます。
日本を愛し、デザインにも日本の伝統を取り入れたり。
日本のデザイン界にも大きな影響を与えた彼女の功績がみれる展示です。
ル・コルビュジエのアトリエで同僚だった板倉準三の推薦で来日。
輸出用工芸品の指導をしつつ、民芸運動でお馴染みの柳宗悦らと東北などへ視察したり。
日本で展覧会も開いています。
さて、その展覧会。
ペリアンは日本ならではの素材や技術を提示したのですが。
とある工芸作家の作品のケースに×印をつけたとか。
「よくないものの例」として……(笑)
誰!??誰だよ、その作家???
気になる……。
さて。
今回は手紙とか資料が多くてペリアンデザインのものは思っていたより少なめでした。
日本とのつながりを紹介する展示だからかな。
この展示、昨年から巡回しているのですが、スタートが板倉準三設計の神奈川県立近代美術館鎌倉。
板倉準三とのエピソードなんかもおもしろかったし、なんだか感慨深いものがありました。
ブログランキングよかったらお願いします
目黒区美術館
会期は2012年4月14日から2012年6月10日。
シャルロット・ペリアン(1903-1999)
ル・コルビュジエとの共同作業や、ガラスや金属を使った家具などがあり、20世紀モダニズムデザインの牽引者ってイメージの強い方ですが。
数々の優れた家具を残したフランスの女性デザイナーです。
今回は「シャルロット・ペリアンと日本」
日本で開催された展覧会の模様が展示の軸となり、日本と彼女のつながりに焦点が当てられています。
彼女は1940年に初来日。
以降、度々日本を訪れます。
日本を愛し、デザインにも日本の伝統を取り入れたり。
日本のデザイン界にも大きな影響を与えた彼女の功績がみれる展示です。
ル・コルビュジエのアトリエで同僚だった板倉準三の推薦で来日。
輸出用工芸品の指導をしつつ、民芸運動でお馴染みの柳宗悦らと東北などへ視察したり。
日本で展覧会も開いています。
さて、その展覧会。
ペリアンは日本ならではの素材や技術を提示したのですが。
とある工芸作家の作品のケースに×印をつけたとか。
「よくないものの例」として……(笑)
誰!??誰だよ、その作家???
気になる……。
さて。
今回は手紙とか資料が多くてペリアンデザインのものは思っていたより少なめでした。
日本とのつながりを紹介する展示だからかな。
この展示、昨年から巡回しているのですが、スタートが板倉準三設計の神奈川県立近代美術館鎌倉。
板倉準三とのエピソードなんかもおもしろかったし、なんだか感慨深いものがありました。
ブログランキングよかったらお願いします