goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

生醤油うどんとかけうどん@「讃岐製麺 麦まる」JR神戸駅フードテラス

2008-08-10 18:56:51 | うどん・そば
グルメ杵屋が展開するセルフ讃岐うどん店。JR神戸駅のフードコートが改装されて、杵屋も業態変更をしたようです。

「麦まる」についてはあまりよい評価を聞くことがなかったのですが、せっかく近所に出来たので食べてみることにしました。

システムは一般的なもの(丸亀的といってもいいですね)お盆を取って注文口でうどんを受け取り、サイドメニューを取ってレジです。



一番安い醤油うどん300円。丼も丸亀に似てます。



うどんは細め、やや規格品っぽい気もしますが、悪くない感じです。麺の水切りが悪いので(※ジェット水切りを使ってないのかな?)底に水がたまっているのはちょっといただけませんが、そのうち改善されるでしょう。



こちらは数日後に食べたかけうどんの並、250円です。商品名は「讃岐うどん」です(笑)恥ずかしくて、言えますかいな。(あれ?恐るさぬでもこんなんありましたな)

「かけ、並」と注文しましたが、ちゃんと作ってくれました。(ひょっとしたらぶっかけ並を出されるかと)もっとも出来上がりのとき小さい声で「讃岐うどんになります・・・」といってましたが(笑)

茹で置きなので、ぬくめるとコシがなくなるのはしかたありませんが、かんだときのギシっとした食感はあまりよいものではないですね。



店舗も客席もとてもコンパクトに配置されています。サッと食べていくには便利ですから近所にあるのは助かりますね。

(※後日確認したら使ってました)

このへんです。

「讃岐製麺 麦まる」
神戸市中央区相生町3-1-1
JR神戸駅フードテラス内
078-351-6444

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

カレーそば@「ちからや」

2008-08-10 06:53:47 | うどん・そば
ちょっと仕事で裁判所の近所まで。とにかく暑い、店前に出ていた親父さんの笑顔を見つつ店内へ。

ちからやではカレー丼しか食べないのですが、この暑さの中、さすがにご飯は重いな~ということでカレーそばにしました。思えばこれだけカレー丼を食べているのにカレー+麺の組み合わせは初めて。



カレーそば、600円。これでは見た目カレー丼と変わりませんね。



ということで、麺をちょっと引っ張り出してひろぴぃ式撮影。(笑)
あんはカレー丼と同じ、ちょっと甘めなのがちからやの味つけ、揚げと肉にしっかり味がしみて美味しいです。
肉厚の揚げさんがたっぷりなのが、アゲラーにはたまりません。

半分くらい食べた後はハンドタオルが手放せない状態になりますが、汗をかいてちょっとすっきり。
ちからやのカレーは麺でも美味しいのでした。もっと早く食べればよかった。




このへんです。

「ちからや」
神戸市中央区北長狭通8丁目1-17
078-341-9068

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ