茅沢勤 『習近平の正体』 ( p.229 )
習近平が下放時代、共青団に入る際のエピソードが書かれています。
最初、習近平に嘘をついた「大隊の党支部書記」は、優しい人ですね。
さて、今回、私が引用したのは、習近平の言葉、
この言葉は、私がこれまでに書いてきた分析、すなわち、
習近平は「出世したい」と強く望んでいる
が正しかったことを示していると思います。このことを「直接的に」示す資料として引用しています。
■関連記事
「習近平の上海市党委書記時代・その2」
「習近平の上海市党委書記時代」
「習近平の浙江省党委書記時代」
「習近平の福建省長時代」
「習近平の正定県党委書記時代」
「習近平の秘書時代」
「習近平の友人に対する態度」
「習近平の下放時代」
「李克強の下放時代」
下放時代に這い上がる最初のきっかけとなったのは、第二章で述べたように共青団に入団したことである。それが認められるまでに8回も申請していたこともすでに紹介した。それだけの話だと、粘り強い熱意が最後には通じたという美談に思えるが、現実にはもっと人間臭いドラマがあったようだ。インタビューで共青団入団の裏話を明かしている部分はなかなかの "衝撃の告白" である。
「最初の入団申請書を提出したあと、私は大隊の党支部書記を自分の窯洞に招き、卵を炒って熱い饅頭(マントウ)を御馳走しました。それから『入団申請書はどうなりましたか』と尋ねたのです。ところが彼は、『提出できるわけがないだろう。君は教育が必要な子女なのだ』と答えました。押し問答の末、私はむきになって『私個人にどんな問題があるのか。あなたは父について中央の文件を持っているのか』と食ってかかりました。すると書記は、『中央の文件はない。本当は申請書は上部に渡した。が、人民公社の党委書記から、こんな奴の申請は受け取るな、と怒鳴られた』と白状したのです。『私が何をしたというのか。反動的な標語を書いたとでも言うのか。反動的なスローガンを叫んだとでも言うのですか。私はまだ若い人間だ。上を見てもいいではないか。絶対にへこたれないぞ』と言ってやりました」
食べ物で釣ろうとしたところも、うまくいかなくて "キレた" ところも、若者らしいと言える。
近平は実際にこの数日後には2通目の申請書を書き、その後も却下されるたびにすぐに次の申請書を書いて、ついに8通目で入団が認められたわけである。その時も、やはり "接待" は入念にやったようだ。
「8通目の申請書でついに入団が認められましたが、これは私が公社の共青団支部書記の支持を得たからでした。書記は私の窯洞に来て、5日間くつろいでいろいろと話をし、最後には生死をもともにしようと誓うほどの同志となりました。後に彼は公社の知識青年弁公室主任となった時、私の『黒い材料(悪い経歴や資料が書かれた報告書)』を焼いてしまったのです。彼は私を山の中に呼び出して、そこに座ると、『君の黒い材料すべてを持ってきた』と言うのです。『どうするのですか』と尋ねると、『ここで焼いてしまおう』と言ったのです。『大変なことになりませんか』と私が言うと、彼は『できないことなどない』と答えたのです」
習近平が下放時代、共青団に入る際のエピソードが書かれています。
最初、習近平に嘘をついた「大隊の党支部書記」は、優しい人ですね。
さて、今回、私が引用したのは、習近平の言葉、
「私が何をしたというのか。反動的な標語を書いたとでも言うのか。反動的なスローガンを叫んだとでも言うのですか。私はまだ若い人間だ。上を見てもいいではないか。絶対にへこたれないぞ」と言ってやりましたを引用したかったからです。
この言葉は、私がこれまでに書いてきた分析、すなわち、
習近平は「出世したい」と強く望んでいる
が正しかったことを示していると思います。このことを「直接的に」示す資料として引用しています。
■関連記事
「習近平の上海市党委書記時代・その2」
「習近平の上海市党委書記時代」
「習近平の浙江省党委書記時代」
「習近平の福建省長時代」
「習近平の正定県党委書記時代」
「習近平の秘書時代」
「習近平の友人に対する態度」
「習近平の下放時代」
「李克強の下放時代」