メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110723_箱根-0(速報)

2011年07月24日 | 予告/速報/案内
昨日7月23日(土)には、オリンパスデジタルアカデミー撮影会「箱根湿生花園の夏を撮る」が開催されました。

講師の先生が「花コミュ」でお世話になっている片岡先生で、開催場所が私のホームグラウンドともいえる箱根湿生花園とあっては、参加しない訳には行きませんので、募集開始直後に申し込み、昨日は、例によって先ず湖尻で撮影した後で箱根湿生花園に向かいました。

撮影会後は、「花コミュ」メンバーを中心に、片岡先生を含む数名で居残り撮影をし、かなり膝に負担を掛けたので、予てから入手していた大箱根ホテルの入浴と夕食がセットになった格安クーポンを使うこととし、1時間余り温泉に浸かって膝を温め、いつもなら5~10分の夕食を1時間掛けて頂きました。
ホテルを6時40分に出発、渋滞を覚悟していたのに、無料化実験中に西湘バイパスを使った時よりも早く、今までで最速(たったの1時間20分)で帰宅できちゃいました。

今日は速報のため、撮って出し JPG を単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。

1.箱根・湖尻 110723
  ウツボグサ
未だ未だ夜明けが早く、6時過ぎに到着では既に陽が昇っていて、朝露を撮れる時間は限られているため、じっくり撮ってはいられません(笑)


2.箱根・湖尻 110723
  タカトウダイ
タカトウダイの実は、もう、こんなに大きくなっていました。


3.箱根・湖尻 110723
  ガマズミ
色づき始めたガマズミの実が逆光に輝いていたので、例によって丸ボケ遊びです。


4.箱根湿生花園 110723
  カセンソウ
今の箱根湿生花園では、このカセンソウがかなり目立つ存在です。


5.箱根湿生花園 110723
  コバギボウシ
カセンソウ以上に目立つのがユリ科の花たちで、特にギボウシ類は将に撮り頃です。


6.箱根湿生花園 110723
  ヤマブドウ
園内で昼食にパンを囓った後、ベンチに横になったら、このヤマブドウの蔓が目に入りました(笑)
そういえば、この日は、カエデ2種とナナカマドも見上げて撮っています。


7.箱根湿生花園 110723
  ケナシヤブデマリ
ケナシヤブデマリの実は、ガマズミよりももっと赤く色づいていました。


8.箱根湿生花園 110723
  ホツツジ
いつもの場所のホツツジは全く咲いていませんでしたが、今まで気づかなかった場所で咲いていて、しかも、いつもの場所では空中戦を余儀なくされるのに、こちらは背が低くて、比較的楽な姿勢で撮ることができました。
でも、いつものことながら、難敵です(汗)


9.箱根湿生花園 110723
  ミドリシジミ
舞岡公園で撮り損なったゼフィルス2種の内の1種、ミドリシジミをやっとゲットしました。
残るはオオミドリシジミだけですが、これは最早無理と考えられ、今年は5種止まりということになりそうです(涙)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿