村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

60.方針・手順・基準・目標とは

2006-11-16 02:02:13 | ISO
日本では、何故なんでしょうか?”マニュアル化は嫌いだ”とか”マニュアル的な仕事は融通が効かない”などと往々にしてマニュアル化やルール化を批判する人が多いのです。
ところがISO14001では、その逆にそういうことができていないとアウトなんです。そのせいか、日本企業の多くは"ISO14001は役立たない””ISO14001は面倒だ””日本企業にとってはお荷物だ”などと言われるのです。
しかし、私がかつて勤めていた超高収益な京都の半導体部品会社では、どちらかというとISO14001的な管理が当たり前にやられており、効果をあげていました。
またトヨタでも基準化と言うことが大事にされているようです。基準を設定し、その基準をクリヤーし更に高い基準(ハードル)を設定して、あくなき挑戦を続けて行くということを聞いています。
ところで皆様はマニュアル化とか基準化とか方針とか目的目標とかルール化を、それぞれ別のものと認識しておられませんか?確かに文字どおりに考えると皆違うものようですが、根本においては、同じことなんです。簡単に言えば、”物事の良し悪しを評価するための物指し”なんです。ものさし的なものがなく経営や管理や仕事をしていると、自分達の経営や管理や仕事が甘くなり、良いのか悪いのか判断できなくなるのです。
現実に、我々は、いつでも・どこでも、何かあると「これは駄目だ」「あれは駄目だ」と言うのですが、「これは駄目だ」「あれは駄目だ」と言えるのは、何故でしょうか?多分なにがしかの物指しを持っているからなんです。
そうなんです人間は多くのルールや基準を持っているのです。そんな人間がやれマニュアル化がいかんの、やれルール化はいかんのと言われるのです。朝何時に起きて洗面をし洗面はどうやるか食事は、服装は、電車の乗り方は、・・・・みなルールや基準に基づいて行動しておられるのです。ISO14001ではこれを文書化し、厳密に運用管理をしろ、監査しろ、問題があれば是正しろ、場合によっては予防処置もしろ、結果を検証しろ、ということを要求している点が違うことなんです。
そうなると不平派の貴方の管理のやり方とISO14001のマネジメントのどちらが優れているかは一目瞭然ですね。貴方や貴方の会社では、ルールや基準や目標を文書化していない、即ちものさしがきちんとできてないので、社員のやる気も是正も結果の検証もいい加減なんです。
さあこの辺で、「参りました}とならないといけないのですが、不平派の貴方はまだ抵抗されるはずですね。要するに貴方は厄介なことやきちんとしたことが嫌いなだけなんでしょ苦手なんでしょ。また基準やルールも厳しいものでなく、甘い・ずさんなものなんでしょ。
トヨタ方式というか徹底した無駄とりという本をお読み下さい。基準(ものさし)を定めるべきだ、そういうことがきちんと説明されていますし、そういう厳しい経営や管理や改善が企業を安定的に発展させることがおわかりのはずです。
ところでISO14001を認証取得した企業の多くは、「ISO14001は無駄で役立たない」と批判をされるのですが、これには5つの原因がかんがえられますが、どれも的はずれ・逃げ口上なんです。
①ISOコンサルタントが不適切な指導をした
②審査のやり方が不適切でISO嫌いを育ててしまう
③認証取得自身が目的になっている
④忙しさやずさんな仕事ぶりが根付いており、厳しい企業姿勢がない
⑤ISOのマネジメントシステムをきちんと使いこなす意欲や努力の姿勢がないまあ簡単に言えば、自分達の問題をISO14001のせいにし、責任転嫁しているのです。
人間は文書化されていない多くのルール・基準・方針・目的目標を持って日々行動しています。ところがそういうことが認識されていないために、まずは基準やルールを守ることさえできてなく、ましてや問題意識も持てず、改善の意欲もなく、ずさんな経営・ずさんな仕事・ずさんな人生をおくっている過ぎないのです。
最後に申し上げておきますが、マニュアル化やルール化・基準化や方針・目的目標設定などに弊害があるとすれば、それらの内容が日進月歩で見直しされ、是正されていないこと及び杓子定規で状況が変わっても臨機応変に運用されていないことでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 59.シリーズ.ISO1400... | トップ | 61.地球環境はあと何年大丈夫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ISO」カテゴリの最新記事