goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラクタな部屋

音楽を古いガラクタ製品で聴いています

KENWOOD KT-1100Dチューナーその2

2023-07-30 | チューナー

メンテナンスしていた時に電解コンデンサーを触って暖かくなっているのが無いかチックしていてC92 220uF/16vの電解コンデンサーが暖かくなっているのが気になったのでこの際、電源回路(ここはけっこう熱くなります)とMPX回路などのオーディオ回路の電解コンデンサーの交換とメモリバックアップ用コンデンサーを交換しました。

交換した部品 使用したコンデンサーは電源回路がKMG105度タイプでその他はニチコンFG、MUSE SE、フィルムコンデンサーを使用

再調整したら歪やセパレーションがさらに改善されました。音は変わったのかはよく分かりません。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。