ガラクタな部屋

音楽を古いガラクタ製品で聴いています

KONICA HEXANON AR 50MM F1.7

2024-09-05 | カメラ

カビ、うすくもりがあるのを1,770円で購入しました。このレンズは初期の製品で2台目からは少し小型軽量になっています。レンズは5群6枚のガウスタイプで下倉敏子氏が設計したと言われているレンズです。

分解清掃中 それほどネジは固くはなかったです。

組み上げて終わり まあまあきれいになったかな。

庭の花を撮ってみました。F2.8 1/500秒 最短撮影 jpeg
SONY FE 50mm F1.4 GMレンズのような解放でも使えるシャープなレンズと違い柔らかく(解像度が甘い)ても味のあるレンズで昔から(50mm F1.7(F1.8)レンズに外れ無し)と言われていたのを思い出します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ryzen 5 5600 CPU

2024-09-04 | PC

中古部品を使ったパソコンのCPUはマザーボードMSI社A520M-A PRO非対応のRyzen 5 2600を使用していましたがCPUのアップグレードを考えてRyzen 5 2600の後継機の3600を購入しようと思いましたが意外と高いのでそれならとマザーボードにはオーバースペックですがRyzen 5 5600を14,000円で購入しました。

使用頻度の少ないというRyzen 5 5600 CPU BOXです。Zen 3 6コア/12スレッド、L3 32MB TDP 65W 私の使用環境では十分です。ハイパースレッディングを使うソフトは使用していないので6コア/6スレッドでも良いのですが・・・

左がRyzen 5 2600 右がRyzen 5 5600 箱の大きさがけっこう違います。

CPUを交換するとTPM2.0の関係でBitLockerを有効にしていると問題があるのでPCをチェックしましたが、そういえば私の中古PCはWindows 11 Homeでしたので問題はありませんでした。(新しいWindows 11 Home PCではBitLockerが搭載されるようです。)CPUを交換したのでOSのログイン時に設定している暗証番号(PIN)がリセットされましたので設定をします。動作チェックしても私の使用する環境では早くなったのかはよく分かりませんが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANIMEX AUTOMATIC 28mm F2.8 M42マウント

2024-09-01 | カメラ

HANIMEXって聞いたことないメーカーだなーと思ってジャンク品を1,113円で購入しました。調べるとハニメックスはオーストラリアの写真機材の販売会社で 自社ではカメラ・レンズは造らず、カメラは日本のチノンなど、レンズはペトリなどに外注していたようです。

ジャンク品でカビ、ほこりは少しあり問題ないレベルですが、くもりがあり分解清掃しました。

清掃後組み立てましたがくもりはとれませんでした。曇りの原因はレンズに含まれている金属の変化(酸化?)が原因なのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする