おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

春の雪降る砥石権現

2021-04-18 18:52:51 | Weblog
7時40分
いつものところに集合
ユウシュンラン(祐舜蘭)の花数も少なくなってきました。




砥石権現登山口出発すると あられが 降り始めました。
エンレイソウ(延齢草シュロソウ科)が一輪


風が冷たくて あられが雪に変わり始め、
水恋沢から砥石権現まで、寒いのでカタクリのつぼみは閉じられたままです。




今年のブナのあかちゃん


ワチガイソウ

砥石権現到着9時20分


アケボノツツジを見に行きますが まだまだ です。
早々に下山開始
ヤシャビシャク(夜叉柄杓 ユキノシタ科)に 淡緑白色の小さな花がみえます。

ブナなどの老木に着生して、大体 高いところに 咲きます。


ヤマシャクヤクにも雪です。



倒木も白くなっています。


朝の延齢草に雪が積もっています。



シロバナネコノメソウもかじかんでいるようです。


大西さんがヤマシャクヤクに積もっている雪を撮っています。


林道沿いのヤマザクラも雪のなかです。


早々にファガスの森に行き、あったかい餅入りラーメン食べました。


帰りのイチリンソウ





フタバアオイ(双葉葵 ウマノスズクサ科)
葉が徳川家の家紋の用いられています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする