名馬電機社長の事業報告という名の日記

一口とか写真とかご贔屓応援とか。

秋華賞全頭チェック

2006年10月12日 | 競馬
・ディープインパクト年内引退

うーんまあこれほどの馬だし、もし来年以降海外に挑戦しないなら
国内で走る意味もほとんどないし、年内引退というのは一つの判断として正しいとは思う。
来年以降走らせて負うリスクと得られるリターンを天秤に掛けたら
得るものが小さすぎるし大きいものを得よう(つまり海外再挑戦)とすれば
さらに大きなリスクを背負う必要があるわけで。

確かにこれほどの馬だからファンの期待も大きいのもわかるが
あくまで馬の所有者は馬主であり、決して「ファンのもの」ではないので
そのあたりは一競馬ファンとしてわきまえたいと思う。

しっかし「ガイアの夜明け」放送翌日の電撃引退とは裏で何があったのか非常にキニナル。
池江調教師のコメントからも金子オーナーの独断で決まったが感あり(こういうとオーナーが悪いみたいだがそうではないので要注意)
「ダーレーが買わない」と踏んだのか、はたまた
ダーレーに買わすまいとする勢力が暗躍したのか。ま、想像だがね。

・秋華賞

昨日の「サンデーフィルター」を踏まえつつ全頭チェック。

印は ○:中心視 △:ヒモ ×:消し
(※タッチザピークとサンヴィクトワールは抽選で1頭が出走)

アサヒライジング(×)
昨日のSSフィルターでどちらのふるいに掛けてもふるい落とされてしまう。
また過去秋華賞で3着内に入った関東馬のうち、関西遠征経験がある馬は
いずれもそこで3着以内の成績を収めており、G1好走しているものの5.4着止まり
の同馬は条件を満たしていない。
Aオークス2着が評価されるかもしれないが、今年のAオークスは欧州からの遠征馬もおらず「アサヒライジングはアメリカンオークスで2着する力がある」と見るより
「アサヒライジングでも2着に来れるアメリカンオークスだった」
と見た方が正解である様な気がする。


アドマイヤキッス(△)
SSフィルターを両方ともクリアしているうちの1頭。
ただ母父ジェイドということで、休み明けのプレップは勝てても本番を
勝ちきるまでは難しいのでは、という評価。
鞍上の精神的ダメージも含めて中心視はできない。

カワカミプリンセス (△)
血統や厩舎、騎手のイメージから勝手にテイエムオーシャンとダブらせがちだが
テイエムが桜花賞を勝ってオークスを負けている
カワカミはそのオークスを勝っている、という違いはこと秋華賞においては
大きいのではないかというのが私の見解。つまり桜花賞とオークスでは
求められる適性が秋華賞に近いのは過去の傾向から桜花賞の方であり
オークスを勝っちゃってることが実は秋華賞に臨む上ではマイナスになる、と言う見方。
ただ力が上位に位置するのは間違いないだろうし、何しろスイートピーの悪夢を
ものともせずオークス勝っちゃうくらいだから過去の傾向なんぞ関係ない可能性も高い。
ただ休み明けで人気してかつ軸で信頼できるほどの馬ではないと思う。

キストゥヘヴン(○)
SSフィルターを2つともクリアするもう1頭。秋華賞とリンクの強い桜花賞を勝っているし
輸送を考慮して牡馬相手のセントライト記念を選び、明らかにプレップ用の緩い仕上げで臨んで
落馬の影響も受けつつ前残りの展開を差して5着なら上々の結果。
輸送にも万全を期しており、中心視できる存在。

キープユアスマイル(△)
母父面のSSフィルターは母父リアルシャダイでクリア。
800万ながら前走紫苑S2着で出走権を得た馬で、どうせ人気しないだろうし
関西遠征歴がない関東馬なので一応買える。
混戦だし紫苑S1着馬を中心視する以上、この馬も少なくともヒモで拾っておかないと辻褄が合わない。


コイウタ(×)
鞍上の吉田隼人は名前等いろんな面で応援しており
買ってあげたいのだがSSフィルター的には買えない。
オークスの本命だからいきなり無印と言うのは怖いんだが
これを拾ってしまうと買い目がさらに多くなってしまうので泣く泣く消し。

サンヴィクトワール(×)
エルフィンS勝ちは秋華賞との相性は悪くないんだが
全く適性外のフィリーズRを無理に使ったツケがまだ抜けきってないと見る。
鞍上も関西で乗りなれていない柴山ということで買う要素とはならない。

サンドリオン(○)
過去秋華賞に出走したリファール系は(2.2.0.2)と抜群の成績を誇っている。
そのうち母父がナスルーラ系だった馬は(1.2.0.0)と連対率100%。
まあサンプルが少ないから信頼度は低いんだが、メンバーが手薄とはいえ初芝の前走のレースが
圧巻だったし、その前のダート戦では先行しているように脚質にも幅がある。
秋華賞と相性があまりよくない紫苑S組だが、スイートピーS勝ち馬がオークスを勝つ年なんだから、それもアリ?

シェルズレイ(△)
この馬が好走できるかどうかは鞍上の判断一つだろう。
前走のように早め先頭から押し切る競馬ならここでも十分好走可能なだけの力はあるが
桜花賞のように溜めて切れ味を活かす様な競馬をすればたちまち圏外だろう。
そういう意味でヒモっていう評価が一番妥当だと思う。

シークレットコード(○)
秋華賞好走馬がその他に好走している例が多い「太陽レース」の一つが阪神JF。
そこの2着馬であるし、G1で連対した経験のあるミスプロ系の馬は
過去の秋華賞で(1.2.1.0)とみな3着以内。まあこれもサンプルが少ないし
某所POGで指名しているというひいき目も入っていることは一応断っておく。

ソリッドプラチナム(×)
おそらく多くの穴党が期待し、そして鞍上を見て落胆したことだろう。
まあ確かにこの手の行くだけ行くか、控えるだけ控えるみたいな
極端な脚質の馬のほうが合う鞍上ではあるが、どうだろう、とてもではないが
危なっかしくて軸評価はできないというのが私の結論だ。
一応×だが外枠に入ればヒモに昇格する可能性は一応持たせておく。

タッチザピーク(×)
一応母父フィルターはクリアしているものの3戦目以降の競馬があまりにもだらしない。
この実績ではヒモでも買いづらい馬である。

トシザサンサン(×)
夏に古馬相手1000万を勝ってきている馬だが、さすがに距離が長い。
牝系を見ても短距離に良績が集中している馬ばかりだし、
前述のシークレットコードの逆で「G1連対歴のないミスプロ系」は
秋華賞で(0.0.0.19)である。

ニシノフジムスメ(○)
秋華賞で好相性のリファール系。
前走のように変に控えず、積極的な競馬なら好勝負は必至なのだが
G1でいかにもな馬なのに結果がほとんど伴わない藤田-藤原コンビ
というのは若干気になるものの、それ以外についてはマイナス要素はほとんど見当たらない。

フサイチパンドラ(×)
人気どころで切るならこれだろう。
この馬を見ていて非常にイメージが被るのはトゥザヴィクトリーである。
同じSS×ヌレイエフの配合で、桜花賞出走権を得るため
相手関係の楽な所に出走するも格下相手に取りこぼし、桜花賞は出走するも勝てず。
しかしオークスでは2着と巻き返し、休み明けローズSはいかにもプレップというような負け方。
これで上積みが見込めるぞ、と思われた本番で人気でド惨敗を喫したのがトゥザヴィクトリーであり
ここまでの軌跡が似ている同馬も秋華賞は取りこぼすと見た。

ブルーメンブラット(△)
本当はSSフィルターを両方ともクリアしていないから買ってはいけないんだが
牝馬限定戦で単騎逃げ(かもしれない)川島といえばオースミハルカっぽいし
札幌で古馬混合1000万のティコティコタックが勝ったことで有名な
大倉山特別をレコード勝ちと来ているから切る勇気はない。
ただ今年の大倉山は1800から1500に距離が短縮されたし
1800時代の大倉山を買って秋華賞に出走して惨敗した馬も2頭いるという点も忘れてはならない。

ブロンコーネ(×)
秋華賞と相性のいいロベルト系ではあるが休み明けで走れるタイプではなさそうだし
フローラSは良いとしてもオークスやラジオNIKKEI賞の成績が悪すぎる。

ホウショウルビー(×)
血統、これまでの実績からも短い所向きで2000のG1で来る馬ではないと思う。
まあ一発をかまされたらかまされたでなんとなく納得してしまいそうな気はするが
激走を事前に予見できるタイプでもないと思う。

ヤマトマリオン(×)
ブゼンキャンドルが勝った年の秋華賞なら突っ込んで来そうだが
開幕2週目に移行した今の秋華賞では若干スピード不足の感。
フローラでお世話にはなったが、次にお世話になるのはローカルのハンデ重賞か?


結論
◎キストゥヘヴン
○サンドリオン
▲シークレットコード
△ニシノフジムスメ
×アドマイヤキッス、カワカミプリンセス、キープユアスマイル、シェルズレイ、
ブルーメンブラッド、(ソリッドプラチナム)

馬券的には上位4頭の馬連ボックスと
◎○▲の3頭軸3連複か。枠順を見て◎~△内での微調整の可能性も残るが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする