名馬電機社長の事業報告という名の日記

一口とか写真とかご贔屓応援とか。

凱旋門と秋G1

2006年10月02日 | 競馬
・凱旋門賞

応援とか贔屓目なしに凱旋門賞を分析してみる。

レイルリンク:これだけ3歳馬の成績が良いのに「ジンクス」で片付けるのは浅はか。
明らかに古馬と3.5キロの斤量差が効いているのだろう。
そしてプレップとして3歳限定の同距離同コース・ニエユ賞を使い
そこで好走した馬、というのはいわば凱旋門に出る3歳の代表ということ。
来年以降凱旋門の馬券を買うことがあれば基本的にこのニエユ賞最先着馬を
馬券の中心にすえる事が的中への最短距離となるだろう。
ニエユ賞が初重賞のサガミックスでも勝つくらいだから。
またレース前に書いたように地元フランス調教の3歳馬だとなお良い。

プライド:ハーツクライの有馬以降、見方ががらっと変わってしまったが
それ以前の日本でのルメールの位置づけは「フランス版ノリ様」だったじゃないか
と今日になって気づく。
昨日の最後方追走、直線一気2着なんぞまさにノリ様。
これの馬はジャパンカップ来たら重い印打ちそう。

ディープインパクト:いつもの伸びが無かったのが敗因であることは間違いないが
それが何に起因する物であったかははっきりとは分からない。
深い洋芝(いくら硬いといってもフランスレベルでの硬さなわけで)
プレップレースを使わず、休み明けでいきなり究極の仕上げに持っていったことによって仕上がりすぎてしまった、
小柄な馬体に初めて背負う59.5キロの斤量、パドックでの恥ずかしい日本人観光客たちによるバカ騒ぎなど
さまざまな要素が複合的に絡み合ってのもののようなきがする。
また仕掛けるときに初めて外から併される形になったことも良くなかったのかもしれない。
これなどは日本国内で圧倒的力差のある相手としか競馬をしてこなかったことによる
マイナス要因といえるかもしれない。
そして本質的にSS産駒というのはロンシャンの2400に合わないということも考えられる。

ハリケーンラン:父モンジューがそうであったように、早い時期から走れる分
成長力には疑問符がつくのかもしれない。
また確実な記憶ではないが、確かモンジューも古馬になってからはズブさが前面に出てきていたような気がする。
でハリケーンランもキングジョージや今回の最終コーナーでで見せたように
若干のズブさが出てきているのかもしれない。

シックスティーズアイコン:同じ3歳でもイギリスの馬でかつロンシャン経験がない馬ではつらい。
っていうよりセントレジャー勝ちではスピード不足。

シロッコ:生涯で唯一馬券圏外に落ちたのが昨年の凱旋門賞、ということを考えると
ロンシャンの2400ってのは向かないのかも。
もちろんずっとディープにプレッシャーをかけられていたことも一因だろうが。

・秋のG1連発

今回も春に続いて「サラブレ」と「RIDE ON 22」の両方に応募。
まずは締め切りが先だった「サラブレ」

スプリンターズステークス:テイクオーバーターゲット
秋華賞:シークレットコード
菊花賞:メイショウサムソン
天皇賞(秋):エアシェイディ
エリザベス女王杯:スイープトウショウ
マイルチャンピオンシップ:カンファーベスト
ジャパンカップダート:シーキングザダイヤ
ジャパンカップ:ストラタジェム
阪神ジュベナイルフィリーズ:ローブデコルテ
朝日杯フューチュリティステークス:アドマイヤヘッド
有馬記念:メイショウサムソン

おお、テイクオーバーターゲット!でもサラブレルールだとポイントは
単勝オッズが加味されて3着なのに単勝168.7倍のタガノバスティーユが
一番ポイントを取ってるワナ。
サムソンは菊より有馬の方が自信有り。
天秋、JCははっきり言ってわからないので自信度2%(能勢俊介風)
それよりはカンファーベストのほうが全然自信有りだ。
朝日杯のアドマイヤヘッドは札幌芝1500=中山芝1600ということで
札幌芝1500の新馬勝ちから選んでみたら、札幌2歳で2着と未来は明るい。


続いて「RIDE ON 22」

(01)スプリンターズステークス:ベンバウン
(02)凱旋門賞:レイルリンク
(03)秋華賞:シークレットコード
(04)菊花賞:メイショウサムソン
(05)天皇賞(秋):エアシェイディ
(06)JBCマイル:シーキングザダイヤ
(07)JBCクラシック:アジュディミツオー
(08)エリザベス女王杯:スイープトウショウ
(09)マイルチャンピオンシップ:カンファーベスト
(10)ジャパンカップダート:シーキングザダイヤ
(11)ジャパンカップ:ストラタジェム
(12)阪神ジュベナイルフィリーズ:ローブデコルテ
(13)朝日杯フューチュリティステークス:アドマイヤヘッド
(14)中山大障害:テレジェニック
(15)有馬記念:メイショウサムソン

あちゃー、ベンバウンに替えちゃってるし。
たぶんサラブレと同時に送ってたらテイクだったんだろうけど
キャスター指名を見て意外とテイクが多かったのを見て変更してしまった。
凱旋門でレイルリンク(GCキャスターでは須田大王だけ)指名してるだけに
テイクのままならスタートダッシュ決められたのに…。
テレジェニックは近走斤量背負って負けてるがみんな背負う中山大障害なら
来るのでは?
サラブレのところで自信有りと書いたカンファーベストはGCキャスターが6人も指名…。ダイワメジャーで6人なら「被らなかった」だが
カンファークラスの馬で6人は「あちゃ!被ったなぁ~」
と言うこの微妙なさじ加減がすっと理解できるかできないかが
競馬ハマリ度中級者と上級者の分かれ目のような気がする(←大げさすぎ)。


写真は豚肉のソテーハーブミックス風味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念

2006年10月02日 | 競馬
ヨーロッパのこれくらいのレースで少頭数だと日本の比にならないほどの
超スーパー・ド・スローになるからディープの位置取りは全く想定内。
間隔があいて馬のテンションが上がっている事を加味しても
そう後ろからはいけないだろうと思っていたし。
それでも勝つ可能性は十分にあると信じていた。

ただこういう叩き合いの競馬になると斤量差は響いてくる。

負けてしまった。

それは悔しい。

でも心から拍手を送りたい。

3着のディープインパクトにも武豊騎手にも、池江厩舎のスタッフにも。

そしてもちろん勝ったレイルリンクにも。


レース後の池江調教師の「またこういう大きなレースに挑戦したいと思います」

という言葉が嬉しかった。



一応単勝と3連複が当たっていたんだが馬券が買えない事差し引いても嬉しくはないわな。


最後にいい凱旋門賞に汚点を残した
パドックでバカ騒ぎして武豊に静かにするよう注意されていた日本人に。
ディープがこれから戦いの地に赴く時に、なぜディープの神経を武豊の神経を
逆なでするような行為をするのか。
その行為がディープの、そして日本人、日本への印象を悪くすることを自覚しろ。
ヨーロッパの伝統ある紳士淑女の社交場であることくらい学んでから現地へ行くべきだ。

バカ騒ぎしたいだけなら日本のウインズでパブリックヴューイングに行けばいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする