goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

生徒と勝負

2008年07月25日 17時29分29秒 | 将棋
 将棋部以外の生徒と将棋を指した。かなり強い。ということで久しぶりに対決。昨年は私の圧勝だったが、今年は・・・。将棋部顧問の面目にかけて戦った。
 先手の生徒は袖飛車できた。右四間に振り銀を繰り出してきたので、私は三間に振って迎え撃った。銀の繰り出しも、受けに回れば銀がさばけずに、立ち往生。それをねらった。上手く行ったが調子に乗りすぎ王手飛車取りをかけられピンチ。

 今日は負けか・・・、と思い我慢しながらゆっくり指していると、相手が間違えて、悪手を指した。それで逆転。あとは悠々と王を追いつめた。まずは顧問の面目を守った。

 悔しかったらしく、「もう一番」と言ったので相手をした。今度はいきなり5八飛車である。中飛車だ、これは苦手なのでまず舟囲い。相手が穴熊に囲ったので、左美濃にした。
 居飛車で棒銀作戦で攻めた。今度は簡単に勝てた。

 思ったこと。いつもは将棋ソフトを相手に指している。パソコンは間違えないから、一度悪手を指すとそのまま負けてしまうが、相手が生徒だと間違えることがあるので、我慢して将棋を指していると勝つチャンスが回ってくるんだなと思った。
 久しぶりに平手で緊張した勝負をした。もう少し腕をみがいたら、道場に通うことにしようと思う。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昇段コース | トップ | 初段免状 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
将棋合宿はいかがですか? (地蔵菩薩)
2008-07-31 18:34:11
8月の16日~17日に杉の宿で将棋の合宿をやります。
メンバーは詰将棋専門が2人と将棋専門が2人,両刀使いが1人。奇数なんでもう一人探しています。いかがですか?

それと7月18日はお会いできなくて残念でした。
毎月月末近くの金曜の夜にやろうという話でした。
返信する
追記 (地蔵菩薩)
2008-07-31 18:37:08
あ,もし参加希望でしたら,私は明日からネット環境のない所に湯治に出かけてしまいますので,返事は遅くなりますがよろしくです。
返信する
行きたいですね (TakaP)
2008-08-01 10:10:59
 行きたいですが、家でOKがでるかどうか・・・・。打診してみます。
返信する
だめでした (TakaP)
2008-08-06 11:04:19
地蔵菩薩さん、お誘いありがとうございました。家のやつに打診しましたがOKがでませんでした。孫の世話で忙しいんだそうです。
返信する
残念です (地蔵菩薩)
2008-08-14 12:47:01
お孫さんですか。いいですねぇ。
また来年,お誘いします(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

将棋」カテゴリの最新記事