goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

群馬県へ9水沼駅温泉センター

2021年07月11日 00時17分11秒 | 温泉・銭湯

一人旅の目的のもう一つ。
水沼駅の温泉に入ること



靴を下駄箱に。鍵をかけるのに百円玉が必要だが、後で戻って来る。

受付で入浴料金540円。シニア割りだった。
受付付けの人がシニア割りで受付てくれた。見た目で老人だから 笑

風呂場へ
ロッカーに荷物を入れる。百円玉が必要。
ここは戻って来ない。荷物がリュックの他にもあるので、
ロッカーえお2箇所使った。

久しぶりにゆっくり
サウナにも入る

脱衣所からサウナが見える


他にお客さんがいたので、風呂場の写真は撮れなかった。

食事に 

ビールと天ぷらそばの食券を購入
ビールを受け取り広間へ

大広間


以前と比べ、テーブルにアクリル板でしきりがしてあった。コロナ対策

ひと風呂浴びた後のビール


天ぷらそば

天ぷらがカリッと揚がっていて、美味かった

食事のあと売店に
機織りの展示



お土産を買って、温泉を出る
13:14発の列車は、3月の時と同じ。

列車に乗った

この後事件が


つづく




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県へ8水沼駅へ | トップ | 群馬県へ10 水沼駅で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

温泉・銭湯」カテゴリの最新記事