TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

iPad 直ってなかった・・・

2017年08月05日 08時40分10秒 | コンピューター

直ったと思ったiPad、使ってみたところ、直ってなかった
ことが分かった。残念。

その症状

iPadを縦に普通にして操作すると、画面の左から4cmくらいの
ところで反応があることが分かった。
画面を横にして、アメーバーピグで遊ぶと分かる。
アメーバーピグの背景が濃い灰色なので、タッチすると白い丸が
出るので、タッチした場所が分かる。ところが、タッチしなくても、
画面の下から4cmあたりのところに横一線に白い丸が出る。
iPadが勝手に動いて、タッチしているのと同じ状態が起こる。
画面を縦にしてYahooなどのサイトに行くと、目には見えないが
縦一線にタッチが始まり、あちこちのサイトに行ったり来たりするらしい。
この症状は何か月か前あたりから、少しずつ発生していたような気がする。
時々タッチがいうことを聞かない時があったからだ。

この症状は再起動しても治まらなかった。iPadをだましだまし使うしかない。
それにしてもだまして使うには、症状がひどすぎる。
ハードの故障だろう。修理するよりは新機種を買った方がいい。
買い替えするしかないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする