goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

年賀状

2009年01月10日 15時39分51秒 | 日記
 年賀状の返事も書き終わった。
そろそろ住所録の整理をしないと・・・。

毎年年賀状を出すのだが、今年もうっかりミスで戻ってきた年賀状が3通ほどあった。昨年、住所の確認をしないで出したからだ。
 今年はそのようなことがないように、住所録の整理をする。あとは近況の確認かな。それぞれの人たちの近況を確認もせずに、「今年もよろしく」なんていう文しか書けないことがあった。それではつまらない年賀状になるだろうから。
 年賀状はある程度印刷しあるので、何も書かなくてもいいようにはなっているが、やはり、一言書いたほうが良いに決まっている。

 何年か年賀状だけのやりとりの方もいる。こちらで判断して、年賀状を遠慮したりする。一言書いてある年賀状をいただいたときは嬉しく、次の年も年賀状を出すことになる。出すことが向こうの方に迷惑にならないかと思って、遠慮して出さないでいると、思いがけなく元旦の日に年賀状が届くことに・・・。
 年賀状のやりとりは難しいな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする