goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

OB会バス旅行 瀬崎神社

2023年07月14日 15時41分42秒 | 旅行

7月1日
以前の勤務校のPTAのOB会に
4年ぶり参加

懐かしい駅で降りて
国道に出ると神社がある。
何と、お祭りだった




ここで笛を吹く


川を越えると東京都




遊歩道も4年ぶり


やがて集合場所に


つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鐵道 神戸駅レストラン

2023年07月14日 15時34分50秒 | 旅行

神戸駅


駅のレストラン


久しぶりの風景






下り列車 12:19から10分停車
写真は12:37撮影


レストランへ




東武線の昔の特急電車の車両を改造


食券の券売機



肉そばをチョイス


生ビールを飲みながら、ここで昼食を摂りつつ、上り列車を待つ
座席に座って外を眺める


外のビール販売機も魅力的


列車を待つ間、鉄道ファンの人と旅の雑談

その人はバイクでわたらせ渓谷鐵道沿いをは走って来たという。

上りは12:55発だ

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鐵道 富弘美術館

2023年07月13日 00時21分56秒 | 旅行

神戸着
ここからバスで富弘美術館へ


片道300円だが、一日フリー切符がお得


富弘美術館着 入館11:04


鑑賞時間はその後の予定で30分未満
美術館のお土産も購入
写真撮り忘れ

草木湖


お土産店に急ぐ
11:56発のバスに間に合うか


お土産を購入10分

大黒天


11:45 大黒天の神社で笛を吹いた 


帰りのバス 11:56発


お土産店でビールを


お土産


神戸駅着 12:02




つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鐵道

2023年07月12日 03時43分51秒 | 旅行

相老から神戸へ

トイレ付きの列車だった
頻尿には嬉しい



車内販売のお姉さんがやってきた。


小銭入れを購入




神戸駅着 11:00


ここから目指す富弘美術館までバスで


一日乗車券500円。片道300円なので、こちらがお得。


バス内で、帰りの時刻をチェック


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鐵道 相老

2023年07月11日 00時43分56秒 | 旅行

6月29日
一人旅

金券ショップで買った全線切符を使う


まずは館林着8:23


ここから特急
8:49発




相老に到着 9:33着


わたらせ渓谷鐵道の列車を待つ



10:15発
相老駅の時刻表


待合室で時刻表をゲットした

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする