goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

NHK杯と将棋叡王戦

2024年02月07日 00時41分24秒 | 将棋

2月4日

右下将棋叡王戦第一局がLive



NHK杯選手権戦は収録
どちらも
藤井聡太叡王と伊藤匠七段
骨折療養中の退屈しのぎ

今回は持将棋模様の一戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦第三局の観戦

2024年02月01日 00時25分16秒 | 将棋

1月27日王将戦第三局の1日目をネットでリアル観戦

藤井王将44手まで



第一日目。菅井八段が封じ手で終了
昼寝しているうちに封じ手まで進んだ。
解説なしのabema 動画は無料で観られる

封じ手の様子も視聴。
一手一手にこんなに時間を使うのか、と改めて感心した。

解説動画を観るには130円だって。
安いので申し込んだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦の観戦

2024年01月26日 01時07分30秒 | 将棋


先日行われた将棋王将戦第二局を将棋データベースで探した。



棋譜を指定の形式で書き出すと。棋譜が現れた


これをコピーし、iPadの将棋アプリで「クリップボードの棋譜を読む」をタップしてペーストすると


王将戦の棋譜が読み込まれた



対戦を鑑賞出来る。
便利な世の中だと思った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5手で投了

2023年09月07日 03時46分01秒 | 将棋


将棋クエスト
お相手は4級の方
私が後手
▲7六歩
△3四歩
▲6六歩
△3二飛

4手目に飛車を振った途端に投了


お相手はまだ飛車を振ってはいないが
相振り飛車になるのが嫌だったようだ
頑張れ4級

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヒル囲い

2023年09月06日 04時23分41秒 | 将棋


百鍛将棋
お相手はアヒル囲い。弱いと思ってこんな戦法


王様を上下させて、相手の手を待つ
飛車や角の交換に持ち込むと
駒えお打ち込むスキがないので負かされてしまうという
江戸時代からあったそうな

というわけで、苦しくなったが、この将棋のAIを使って勝ち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする