2月8日(木)
今日の午後、Nさんと健ちゃんはそれぞれ帰宅される。
最後の朝食。
午前中は一ノ瀬、ダイヤモンド、唐松ゲレンデなど4人で滑り、
途中でお別れ・・・お世話になりました~~~。
夫はオリンピックコースを、まん丸笑顔さんと私は
オリンピックコースの迂回コースを滑り、早めに宿へ帰った。
そして、最後の夕飯。
いよいよ、明日はベルグともお別れ。
まん丸笑顔さんと健ちゃんは、
お互いに大人になってから初めてのスキー旅行だったとか。
とっても格好が良くて、スキーは抜群、
親孝行で好青年の息子さんは、彼女の誇りに違いない!
お会い出来て、本当に嬉しかった。
来年も必ずお会いしましょうね。
朝から豪華だし手が込んでますね
スキーはホントもっと小さい頃から
やっておけば~って思うもののひとつです。
おとなになってから…尚且つ運動神経ないので
ちっとも上達しなかったな
もぅ寒くてスキー場行こうとも思わないし(笑)
でも大人になってから新たな発見とか
出会いとかがあるといいなぁ~って
まあちゃんさんのblog拝見して
ちょっと心動きました
今まで何年もベルグに泊めていただいているのですが、食事はあまり載せていなかったのです。
でも、シェフの相川さんが秋のお休みの時に、山に入っていろいろな食材を採って、塩蔵したり冷蔵したり、心を込めて用意して下さっているので、皆さんに御紹介したかったのです。
⛷、私はかなり運動音痴なので、もうそろそろ滑るのは止めた方がいいかなと思ってもいるのですが、温泉と上げ膳据え膳が魅力的でついつい出かけています。
mikaちゃん、大歓迎ですよ、来年いかが?