ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日々発見
日々新しい事に挑戦して・・・
ロッククッキー
2009-01-08 23:11:35
|
美味しいもの
暮に使った生クリームが半分残り、そのままになっていたので、
捨てるのはもったいない、と、また、豚の素を作ることにした。
私のお腹に目をやりながら、「最近、貫禄が出てきた・・・」と
言っていた夫が、夜中に帰って来て、出来立てを10個近く食べ、
「イズミヤより勝ってる・・・」と満足そうだった。
今時、このメーカーの名前しか出ないなんて・・・
年々、高値安定で7キロも太った私は、
結局、かけらを少し味見しただけ。
うん、やっぱりおいしい。
お友達に持って行ってあげようかな~~~~~。
コメント (4)
«
七草粥
|
トップ
|
春
»
このブログの人気記事
カムチャッカの自然 写真展
中山テニスクラブ40周年記念パーティ
井中居(いちゅうきょ)に行きました
水彩スケッチ「水陽・輝水会」展
杉山スキースクール
多摩婦人連盟テニス大会 団体戦
~癒しと味浪漫~アルパジョンで
多摩婦人テニス連盟
小林紀子バレエ・シアター「くるみ割り人形」
2015 年 ヨーロッパへの旅 29 イタリアからド...
最新の画像
[
もっと見る
]
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
今年2回目のブルーベリー狩り
3日前
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
7日前
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
7日前
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
7日前
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
7日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
いずみや
(
パコ丸
)
2009-01-12 07:34:12
わ~~懐かしい「いずみや」のクッキーを
戴くと子供たちがどんなに喜んだことか?
ことに真ん中の真ん丸いのが・・・
それより、あなたの作ったクッキーはもっともっと美味しいでしょう。
返信する
いやいや・・・(^^ゞ
(
まあちゃん
)
2009-01-12 16:21:44
あちらは本職、私は素人。
夫の小さい頃には泉屋のクッキーはとてもうれしいものだったようで、私自身もめったに食べられない到来物でした。
到来物・・・若い人には分らないでしょうね。
今は、いつでもどこでもたくさん美味しいものがあって、幸せですが、
の心配で
ですね。
お砂糖をかなり控え、バターの一部をショートニングで補ったり、手作りはそれなりに体のことも考えます。
今度、少し持って伺いますね。
返信する
おいしそう
(
オレンジピール
)
2009-01-19 20:57:27
まあちゃんって本当にお料理が
上手なんですね。
材料を調整したりして、プロ級ですよ。
返信する
とんでもない・・
(
まあちゃん
)
2009-01-20 00:28:40
何だか、お料理上手、なんて噂が流れていますが、真っ赤な嘘ですよ。
出来れば、何もせずに遊んでいたい・・・これが本性です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
美味しいもの
」カテゴリの最新記事
うれしいいただき物
今年は諦めていた獅子唐味噌が・・・
新庄から今年も山の恵み
柚子狩りと柚子茶の作り方
久しぶりにイタリアン
突然の梅もぎ・・その顛末
新庄から今年も山菜が
ミョウガ
常備菜 三品目
常備菜 二種
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
七草粥
春
»
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
まあちゃん/
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
mika/
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
かこ/
長竹で
まあちゃん/
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
かこ/
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
まあちゃん/
嬉しいいただき物 その1
かこ/
嬉しいいただき物 その1
まあちゃん/
嬉しいいただき物 その2
かこ/
嬉しいいただき物 その2
まあちゃん/
いつもの長竹で
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
おもしろい事
(37)
2021年 スキー
(1)
舞台
(6)
うれしいこと
(143)
イタリアンクッキング
(26)
2020年 スキー
(7)
体に良いこと
(18)
困ったこと
(27)
悲しい事
(5)
アルパジョンで
(10)
畑のお手伝い
(141)
料理
(22)
2022年 スキー
(7)
ブルーベリー狩り
(10)
友人からの便り
(13)
ブログの開設
(6)
2023年 志賀高原スキー
(1)
2023年 志賀高原スキー
(0)
思い出 再アップ
(6)
思い出 再アップ
(1)
2023年 スキー
(0)
2023年 志賀高原スキー
(1)
Weblog
(154)
国内旅行
(147)
中山テニスクラブ
(28)
バス旅行
(5)
テニス
(22)
2012年 オーストラリアへの旅
(9)
1年前の記事
(41)
2015年 ヨーロッパへの旅
(40)
2013年 ヨーロッパへの旅
(34)
2012年 ヨーロッパへの旅
(40)
2011年 ヨーロッパへの旅 ウィーン~ザルツブルグ~リンツ~AMS~スイス
(32)
2010年 ヨーロッパへの旅 ブリュッセル~ルクセンブルグ~LON~バーゼル
(25)
2009年 ヨーロッパへの旅 南フランス・MRS~ROM~ポンペイ・カプリ
(32)
2007年 ヨーロッパへの旅 スウェーデン ~LON~PAR~BER~ZRH
(24)
2006年 ヨーロッパへの旅 AMS~LON~GVA~ZRH~FRA
(17)
2019年 スキー
(1)
2019年 スキー
(7)
2018年 スキー
(12)
2017年 スキー
(13)
2016年 スキー
(8)
2015年 スキー
(10)
2014年 スキー
(8)
2013年 スキー
(8)
2012年 スキー
(5)
2011年 スキー
(8)
2010年 スキー
(10)
2009年 スキー
(9)
2008年 スキー
(2)
2007年 スキー
(7)
美味しいもの
(196)
花
(157)
コンサート
(14)
フラワーアレンジメント
(122)
ブリザーブド フラワー
(14)
パーティ
(24)
虫・鳥・動物
(31)
病気・怪我
(17)
友人の個展
(25)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最新記事
今年2回目のブルーベリー狩り
8月ももう半ば ブルーベリー狩りに行ってきました
嬉しいいただき物 その2
嬉しいいただき物 その1
長竹で
長竹で・・・恐ろしい体験
夏が来た?
いつもの長竹で
地中海料理 メリダで
ありがたい お野菜の贈り物
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
戴くと子供たちがどんなに喜んだことか?
ことに真ん中の真ん丸いのが・・・
それより、あなたの作ったクッキーはもっともっと美味しいでしょう。
夫の小さい頃には泉屋のクッキーはとてもうれしいものだったようで、私自身もめったに食べられない到来物でした。
到来物・・・若い人には分らないでしょうね。
今は、いつでもどこでもたくさん美味しいものがあって、幸せですが、
お砂糖をかなり控え、バターの一部をショートニングで補ったり、手作りはそれなりに体のことも考えます。
今度、少し持って伺いますね。
上手なんですね。
材料を調整したりして、プロ級ですよ。
出来れば、何もせずに遊んでいたい・・・これが本性です。