気付けばもう4月
April Fool's Day (4月馬鹿の日)
あぁ、忘れていた・・・もう何年も忘れている
わざわざ つく嘘を考える暇もなかった!
いつも寝る暇もないほどお仕事やご趣味でご活躍の
ブロ友「mika」ちゃんが送って下さった立派なカレンダー、
毎朝目覚めれば一番に目に入る壁に今日は桜が掛かっていた。
昨夜の内に夫が替えてくれていたらしい。
「和漢への誘い」4月
「桜」土屋 禮一 (つちや れいいち)
「清和」(四月の異称)新井光風 (あらい こうふう)
4月3日(木)
目覚めたら雨の音・・・
このところ、毎日のように雨が降り、肌寒い日ばかり、
4日前に預かってきた苗12本は
初め、水をやって玄関先に置いておいたが
夕方になって、ここではかわいそうだと玄関に入れ、
さらに、暖房を付けていない部屋の中に運んでおいた。
雨の中では土が硬くなってしまうので畑仕事は出来ない。
この苗はどうしたらよいか・・・
と考えているところへLINEが入り
数本だから雨の中でも植えちゃいましょう、
ということになった。
大急ぎで3人分の苗を植え、テラスに一目散。
10時のおやつはきのぴさん手作りの「ローフロランタン」。
たった12本の苗の移植をしただけなのに、
たっぷりのおしゃべりと
おいしい「ローフロランタン」をいただき大満足!
フロランタンは昔 私の洋菓子作りの十八番・・・だった。
もう面倒で作る気力がない・・・
バターが怖い・・でもチョコッと食べたいな・・・