goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

ダイヤモンドが落ちた(>_<)

2021-01-13 17:25:38 | おもしろい事

1月10日(日)

数日前、つどいの森公園についてブログに上げたら
ダイヤモンド富士が見える・・・というコメントをいただいた。

いつか分からないのでいつ頃かと伺ったら
お電話で「ここ数日だろう」とのことだった。
とりあえず、今日の16時20分頃を目指して歩いた。

この日も片倉城跡公園から・・・

春の頃には亀がいたり、きれいな花がたくさん咲いていたのに、
暗く寂しい冬枯れ、池も薄氷が張っていて寒さが身に凍みた。

先日とは違う道、住吉神社に立ち寄ったが、
「あらっ、こんなに美しい社殿だったかしら。」と不思議だった。
40年ほど前の記憶は当てにならない。


広場に着くと前回より人が多く、お日様もまだ高かった。

太陽に背を向けると、足長おじさんと足長おばさん・・・

建物の前に立派なカメラを立てた外国人の男性と
若い二人の女性がスタンバイを始めたようなので、
少し近くまで寄って行って、その時を待っていた。

まぶしくて、まぶしくて、何も見えず、
手をかざし、指の間から片目をつぶって・・・

あっ、山の左側に太陽が下りてきた、今だ!と
カメラを構えた途端、ストンと太陽が見えなくなった。

えっ・・・嘘・・うそ・・本当に一瞬だった!

山の向こうで火事騒ぎ?

帰り道、Kawasanからお電話があった。
「いかがでしたか。私はホームズの屋上でバッチリ撮れましたよ。」

翌日は曇り、翌々日は初雪。

私は悟った。
忍耐力がない。
ダイヤモンドを撮るカメラと腕がない。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする