2月7日(木)
今日は3人の友人達が午後にはお帰りになる。
ナスさんとケンちゃんは自由に滑りを満喫してもらい、
私達は西舘辺りで滑ることになった。
ところが・・・相変わらず雪面は固いが、
普段はそれほど難しい所ではないのに、
どうしてもお尻が引けるのか、
体重がしっかり移動出来ず、上手に滑れない。
そうこうしている内に2回も転んでしまった。
え~~~っ、こんな所で?
もう二人に迷惑をかけては申し訳ないと、
1時間も滑らない内に一人で宿に戻ることにした。
帰り道の最終は、すり鉢状の底まで直滑降で滑り降り、
ジャイアントのチケット売り場を目指して
そのまま滑り上がるのだが、いつも半分ぐらいで止まってしまう。
そこからはスキーを外して歩くのだが、
何ということか、止まった途端に転倒してしまった。
後頭部を打って、しばらく動けず、そのままでいたが、
傍を通る若者たちは、私を無視して通り過ぎて行った。
ヘルメットを被っているので、頭は大丈夫だと思うが、
どうしても、スキーを外すことが出来なかった。
そこへ、怪我人を乗せたスノーモービルが通りかかり、
手を上げたら、その怪我人を運んだ後に助けに来て下さった。
スキーを外して、立たせていただき、お礼を言って
ヨロヨロと歩いていたら、追い掛けて来て、
「頭を打ったのが心配だから、救急を呼びましょうか。」
と言って、ベルグまで歩いても2~3分の所なのに、
モービルに乗せて下さった。
お忙しいのに、申し訳なくて何度もお断りしたが、
とても親切な方だった。
皆が帰って来て温泉に入り、帰り支度をしている間に
すっかり頭の痛みも消え、ベルグで人気のメニュー
スタミナ焼きそばをしっかりいただいて、
駐車場までそりで送っていただく皆さんをお見送り。
バイバ~~~イ、ありがとう~~~、気を付けてね~~~。
今夜は二人だけのちょっと寂しいお夕飯。
風邪引き夫と疲れ過ぎの私は、今夜も早々に就寝。