goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

フラワーアレンジメント 98

2018-01-28 23:06:08 | フラワーアレンジメント

1月28日(日)

フリーセント
~穏和~
Fliessend

フリーセントとは、ドイツ語で流れる物という意味で
ゆったりと流れる優しいラインを表現します。

 実はスキーから帰って来てずっと風邪で微熱が続き、
18日のお花の日に、kさんが家まで届けて下さったのだが、

熱が下がって動けるようになると、またバタバタ・・・

その後、お花はずっとそのままバケツの中だった。

もう、枯れているのではないかと、恐る恐る包みを開けたら・・・
寒さのお陰か、10日も経っているのに、ほとんど傷んでおらず、
遅ればせながら、何とか生けることが出来、ホッとした!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平井出 和子さんの染彩画展

2018-01-28 00:06:03 | 友人の個展

1月27日(土)

小学校からの親友、平井出和子さんの個展が、
横浜市反町の「GALLERY  KAORU & Cafe」で開催された。

このギャラリーは黒川薫さん主催の多目的ホールで、個展、グループ展、
小コンサート、落語会、三味線の会、フランス語教室、連句、
いろいろな団体、個人が利用されているらしい。

お友達の岩田和枝さんが賛助で展示されている陶器のフクロウも素晴らしかった。





数年前から書道も始められ、御自分の作品に重ねたり、

今まで絹地の上に何度も染料を重ね、乾かして描かれていた絵に
さらに平面だけでなく膨らみを工夫されるなど

いつも新境地を求めて制作を進めていらっしゃるようだ。

 

小、中、高、大学時代のたくさんのお友達がお顔を出し、
いつの間にか、初対面の方達とも話が盛り上がり、
毎回、とっても温かい気持ちで帰路に着く。

特に、今日はお嬢さん御夫妻がランニングの途中で
突然、陣中見舞いに現れ、何年ぶりかの再会!
あの頃、まだ大学生だったのに、今は二児の母・・・

作品について御当人とあまりお話する時間がなかったので、
素人の勝手な思いだけを書き綴り・・・お許しを・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする