

数日前、庭から夫の声が聞こえた。
「今が、丁度撮り頃だよ。カメラを持って来たら・・・。」
覗くと、猫の額の端っこにハマユウが美しく咲いていた。


ハマオモト ヒガンバナ科 ハマオモト属 花期7~9月 海岸
花の様子が木綿(ゆふ)を垂らしたようであることが和名の由来で、
ゆふはコウゾなどの樹皮を細く裂いて作った
繊維から作った布なのだそうだ。
35年前、久が原から転居して来た時に持って来た花。
すっかり根付いて、毎年可憐な姿を見せてくれる。

普段、私のブログなど全く興味がないように見える夫だが、
ちょっとした情報を送ってくれるのがうれしい・・・・
