goo blog サービス終了のお知らせ 

飾釦

飾釦(かざりぼたん)とは意匠を施されたお洒落な釦。生活に飾釦をと、もがきつつも綴るブログです。

映画「死亡遊戯」(出演:ブルース・リー)

2013-10-11 | Weblog

■製作年:1978年

■監督:ロバート・クラウズ

■出演:ブルース・リー、カリーム・アブドル=ジャパール、ダン・インサント、他

 

ブルース・リーが早くして亡くなってしまった故に残された映像を無理やり繋げて再構成した未完の作品。ブルース・リー本人が登場するのはラストの格闘シーンのみで、後は後付けで撮影している。ブルース・リー役を吹き替えた俳優が演じるも、どうもキレが悪い。その吹き替え俳優を見れば見るほどブルース・リーがいかにすごかったが際立ってくる。だから始まってから1時間ほどは正直苦痛の連続だった。黄色のスーツを着込んで3人の格闘家と対決する場面になると俄然画面が輝きだす。たかが映像なのにどこかオーラが出ているように感じる。そこにブルース・リーのスター性というか、いかに稀有なる存在であったかを見ることができる。しかし、作品としてはブルース・リー人気にあやかった無理に作った映像に思えてならず、つまらないとしか言いようがない。だいたい、吹き替え俳優が演じたブルース・リーはその後の本物のブルース・リーと比べて弱すぎる。それが納得いかない。恋人役として白人の女優が演じていたがやたら胸を強調していたというイメージのみ残る。というか後はどうしょうもないので、それくらいしか見るべきところがなかったと言える。ただ、本物のブルース・リーが登場する映像は素晴らしく、そこにはやはり総合格闘技のにおいがあり、時代を数歩も先取りしていた彼の感性が光っている。なぜなら、当時はなんか締め技しているなあとしかしかみえなかったものも、総合格闘技のブームの後故に、実は相手を落とすこともできる危険な技をかけているのだとわかるということだから。

ブルース・リー/死亡遊戯 [DVD]
ジャン・スピアーズ
ジェネオン エンタテインメント
死亡遊戯 [Blu-ray]
ブルース・リー,ディーン・ジャガー,コリーン・キャンプ,ボブ・ウォール,カリーム・アブドゥル=ジャバー
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
現代思想 2013年10月臨時増刊号 総特集=ブルース・リー 没後40年、蘇るドラゴン
みうらじゅん,倉田保昭,四方田犬彦,大友良英,黒沢清,和田ラヂヲ,田口トモロヲ
青土社
新装版 ブルース・リーと101匹ドラゴン大行進 李小龍生誕70周年記念限定版 (映画秘宝COLLECTION 43)
「映画秘宝」編集部・編
洋泉社
ブルース・リー伝説 (スクリーン・デラックス)
SCREEN
近代映画社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「燃えよドラゴン」(出... | トップ | 「世界ブルース・リー宣言」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事