goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ゆきぐも

2013年11月28日 | 昨日の風
山はずっと雪雲に隠されて、時折見せる稜線は、すっかり白く化粧している。
谷まで押し寄せる雲は、ポツポツと流れて融ける雪を運んできた。
早く日が暮れて行ってしまうと、冬に旅の中で幻日を見る気分が高まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤ

2013年11月28日 | 昨日の風
今月は、中旬からすっかり車ばかり乗っている。
一度楽に流れると堕落するな。

ところがこのミッドシップ2シータ-、純正タイヤが韓国製なもので、溝が深くあるのにゴムがひび割れて崩壊しそうで困ったもんだ。
水たまりの停止線からシグナルブルーでゼロ発進しようとすると、尻を左右にフリフリでヨタるので、後続車が恐れをなして車間距離を必要以上にとってくれちゃったりする。
今日など、小雨に濡れた一時停止からの発進で、ホイールスピンしちゃうツインカムEFIのスポーツっぷりだったりしちゃったりした。おお、なんかモンスターパワーのアメ車みたいとかなんとか。
面白いけど、とても安全とは言えない。まったくデタラメなハンコックタイヤである。

てなわけで、急を要する課題は冬タイヤである。
某AB社で、4本アルミセットのスタッドレスが3組限り22,800円工賃別なんていう客寄せ品があったが、タイヤがクムホだそうで、もうコリゴリ、夏タイヤならともかく、冬タイヤでそれはあまりに意味不明なので、別のA社でスチールホイールながらメイドインジャパンのダンロップが27,800円組み込み調整済みというのがあったので、買ってみた。正確には注文してみた。
届くのは1週間ほど後らしい。てなわけで、それまで雪を避けて南へ逃れることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする