27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

フリクションを考える

2007年05月30日 | Weblog
NEWS:
●6月2日(土曜)、3日(日曜)は連休となります。
●ブレーキパッド各種入荷しました。
●BCダンパー、少なくなってきています。(すみません!)
●フライホイール、各種入荷します。
________________________

げ、げ、げげげのげぇー・・・・・♪

実に懐かしいお化け漫画で、子供の頃に良く見ました。
TVでも連載が始まると、もう釘ず付け。
怖い・・と言うよりは、楽しいお化けで、昔話とリンクするような日本古来のいわゆる”お化け”なんですな。

先日映画化された鬼太郎は、CGハイテクお化けで・・なんか違う。
TV漫画の鬼太郎も同じで、全然違う。

違うと言えば、今年の巨人。
交流戦が始まってもペースが落ちません。
セの球団は積極的にパから引き抜いた方が結果はよさそうです。
来期は西部からカブレラをゲットですよ。

違いますねぇー、ハニカミ王子。
高校生が男子ゴルフで優勝するなんて、絶対あり得ない話しなんですが。
でも現実に起こりえる。
ゴルフなんてそんなもんだ・・とは絶対言いませんよ。
こんなことが起こりえるのは、そういうチャンスがあるからなんですね。

サッカーなら天皇杯。
ラグビーも学生と社会人が対決可能。
野球も高校、大学、プロの対決、見たいですねぇーーー。

話しが長くなってしまいましたが、違うと言えばフリクション。
これはエンジンを組む側にとっては最大級のテーマなんですね。
これをどー考えるかで、実に”違う”。

エンジンは基本通りに組むのが一番。
しかし、基本って何??
規定のトルク、規定のクリアランス・・だけ??
実はもっと全然奥が深い。

エンジンのO/Hはどこでもやっている。
名のある所から、名の無いプライベーターまで実に様々。
工具も測定機器も様々。
拘りも様々。

しかし、プロとそーでないことの決定的な違いは・・経験と人脈。
世の中様々な加工方法があり、測定方法があり、そして考え方がある。

ピストン測定も、メーカー標準値だけを基準にしている方も多い。
だけど、それだけじゃ良いものはできないよ。
例えば料理のテキスト本みたいな感じで、塩こさじ一杯っとあるとその通りにする。
だけど、それが本当に美味しくなるベストなのか?と思うと他にも手段はあるはずと誰もが考えますよね。
エンジンも同じ。

いつも考えていることが、如何にフリクションを抑えるか・ってことです。
コーティングも色々と試してみますし、ピストンのクリアランスも微妙に変えます。
エンジンパーツの個々の軽量化もとても大事ですし、クランクの修正等も非常に効果的。
そして最後はこの”手”。
手の感触も物凄く大事なんです。

軽い!っと感じる瞬間があるんです。
そーいった瞬間に、違いを感じるわけです。

だから、エンジン組みは面白いのですな。

いつもエンジンO/Hの依頼は絶えないのですが、毎回勝負。
特にチューニングエンジンでなくても、レース用のエンジンであっても基本は同じ。
もちろん味付けは違いますよ。
使えるパーツや加工も異なりますから、全く同じと言うことはない。
でも、マルハの中で基本は同じなんです。

頭を使って組む・・これがキモ。

最近、オヤジ化が加速的で家に帰ってグーたらしているとキモーイって言われるんだなぁ。
キモーイって言われないコツはなんだろう・・と頭を使っても仕方がありません。

ではでは。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理解されやすいHP目指します | TOP | フリクションを考える2 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Weblog