・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】今日はヒップホップ誕生44周年記念

2017-08-12 01:51:54 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



今日はヒップホップ誕生44周年記念


もちろん知ってるけど、一応毎度のWikipediaで調べてみた



ヒップホップ (hip hop) は、1970年代のアメリカ合衆国ニューヨークブロンクス区で、

アフロ・アメリカンやカリビアン・アメリカン、

ヒスパニック系の住民のコミュニティで行われていたブロックパーティから生まれた文化。


 

80年代には、ヒップホップには三大要素があると言われていた。

ラップ、ブレイク・ダンス、グラフィティ・アートがその構成要素である。

現在ではMC、DJ、ブレイクダンス、グラフィティが四大要素であるという説もある。

これにスクラッチとブレイクビーツが加われば構成要素は、ほぼ出そろう。

hipはかっこいい(スラング)、hopは(ぴょんと)跳ぶ/跳躍するという意味で、

アフリカ・バンバータは、音楽やダンスのみならず、

ファッションやアートを含めた黒人の創造性文化を

「黒人の弾ける文化」という意味を込めてヒップホップと呼称した。

これは1974年11月のことだったとされる。

このことから、11月を「Hip Hop History Month」として祝う習慣がある。

 

 

単に「ヒップホップ」と言った場合、

文化から派生したサンプリング打ち込みを中心としたバックトラックに、

MCによるラップを乗せた音楽形態を特に指すことが一般化しているが、

これらは本来はヒップホップ・ミュージックあるいはラップ・ミュージックと呼ぶのが正しい。

90年代以降の音楽業界用語では、なぜか簡潔にラップとは呼ばず、

ヒップホップと呼ぶようになった。



とのことで、概要や詳細などについてはWikipediaで!



このロゴ再生ボタンを押すと、ヒップホップを演奏することができる


再生ボタンをクリック

ここまでが捜査説明

マウスでドラッグしてスクラッチ

BPMをクリックするとテンポが変えられる

タスクをクリアするとレジェンドたちが表示されるらしい?

 

まだタスク2/10なのだけど、正直ヒップホップ苦手💦

しかも眠いのでこの辺で・・・

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

Keep it real!

ヒップホップ用語から適当にチョイス


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Googleのロゴ】山の日 2017 | トップ | 【art】「黒柳徹子×田川啓二S... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Google's logo」カテゴリの最新記事