毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
アブドゥル・サッタル・イーディ生誕89周年
すみません どなたでしょう?
毎度のWikipediaが・・・ ない
ということで、速報ブログさんの
アブドゥル・サッタル・イーディはパキスタンの伝説的慈善家でした。
という記事から引用させていただきました
アブドゥル サッタル イーディ(1928年2月28日生まれ、2016年7月8日死没)
はホームレスシェルターやリハビリセンター、
孤児院を運営する財団を設立したパキスタンの慈善家で、
禁欲主義者でもありました。
とのことで・・・
アブドゥル サッタル イーディは人生を貧困者の援助に尽力することを決断します。
彼はイーディ財団を設立し、貧しい人々の為に多くの寄付を集め、財団の活動を拡大させました。
創立から現在までに、捨てられた2万人以上の幼児、5万人以上の孤児を助け、
4万人以上の看護士を教育してきました。
ちなみにイーディ財団は現在、パキスタン最大の福祉組織になっています。
とのこと。
2013年、アブドゥル サッタル イーディの腎臓は機能しなくなり、
ドナーを見つけない限り
人工透析を定期的に行わないといけなくなってしまうほど病状は深刻なものでした。
その後病状は回復に向かわず、
2016年7月8日に腎不全のためになくなりました。88歳でした。
彼の最後の希望は「自分の臓器が誰かに寄付されて欲しい」といった献身的なものでしたが、
病気があったので角膜のみ臓器提供されたそうです。
なるほど。
素晴らしい方だったのね
検索画面のロゴはこんな感じ
سال گره مبارک هو