goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【shopping】Bose Solo 5

2017-02-12 14:50:01 | shopping

【shopping】Bose Solo 5

 

 

 

 

去年、楽天カードに入会。キャンペーンで9,000ポイントをゲット!!(σ´∀`)σ その期限が2月末で切れてしまうため、何を買おうか悩んでた。去年、長年使っていたCDコンポが壊れてしまったので、スピーカーが欲しいと思っていた。チボリオーディオかBOSEのSoundLink Miniが候補だったのだけど、どちらもなかなかのお値段で踏ん切りがつかず・・・ 


(2017/2/12時点)

 

 

 

これか・・・


(2017/2/12時点)

 

 

これが候補だった 

 

そんな中、このBose Solo 5を発見!([+]Д・) これテレビに接続して、テレビの音が良く聴こえるとのことで、Bluetooth接続でオーディオスピーカーとしても使える。デザイン的には圧倒的に前述の2点が好みなのだけど、映画をたくさん見るので、テレビの音が良くなるというのは魅力的。

 

楽天にもボーズ・オンラインストアがあるので安心して購入できるし、一躍これが候補になった。期間限定ポイントの期限ギリギリまで粘ってポイント貯めている間に、ヨドバシなどで実物を検証。明らかに音が違う。ということで、これに決定 せっかく買うならお買物マラソンの時期がイイということで、終了ギリギリまで意地汚くポイント貯めて、全て使い切って購入 32,400円の半分くらいはポイントでまかなえた。

 

10日の金曜日に届いたのだけど、テレビとの接続ケーブルが光ケーブルしかなく、自室のテレビには使えなかった 光ケーブルの出力がない場合、別売りのケーブルを使用してイヤフォン出力と接続することになるそうで、翌日ヨドバシで購入してきた。結構、接続とか自分でやっちゃう方だけど、根っからの文系。それでも問題なく、あっという間に接続できた。


写真下手で伝わりにくいけれど、横幅が54cmあるので結構大きい。基本はテレビの前に置いて使うとのこと。大きいけれど黒一色でシンプルなデザインなので気にならない。

 

早速、届いたら絶対見ようと思っていた『オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン』を見た! うん! 違う!! 正直、ズンズンとお腹に響く迫力というのとは違うので、その辺りは物足りなく感じるけれど、音がクリアで低音がハッキリ聴こえて、さらに普通に見ていた時には拾えなかった音もしっかり拾っている。今作を見るときはヘッドフォンで見ていることが多いので、正気そこまで実感できたわけでもないのだけど、ヘッドフォン🎧で聴いている時と同じ満足度が得られているということは、とっても音がイイということなのでしょう。試しにテレビのみの音とは全然違っていた。これは買ってよかった

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式 / 送料無料】 Bose Solo 5 TV sound system
<span >価格:32400円(税込、送料無料)

(2017/2/12時点)

 

 追記!

 

 

お腹にズンズン来ない的なこと書いちゃったけど、嘘だったわ! 音楽聴いてみたら低音がズンズン響いてめちゃめちゃいい音! これはホント買ってよかった👍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】2017年1月鑑賞まとめ_2

2017-02-12 14:41:56 | cinema / DVD

【cinema / DVD】2017年1月鑑賞まとめ_2

 

字数制限で入りきらなかったので記事を2つに分けた。画像が多いからかもしれないけど字数制限めんどう 

 

ということで、1月鑑賞つづきをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

 

 

#25.『耳をすませば』@日テレ(2017年1月27日鑑賞)

coco投稿

『耳をすませば』何度も見てるけど放送されてると毎回見ちゃう。

この頃のジブリは好き。

やっぱり声優さんの方が個人的にはしっくりくる。

お父さんの棒読みにはビックリするもの。

あれを自然とは言わないでしょw

高橋一生は知ってても分からない。



#26.『ドーン・オブ・ザ・デッド』@WOWOW(2017年1月28日鑑賞)

coco投稿

『ドーン・オブ・ザ・デッド』思ったより怖くなかった。

最初からスピード感がある。

時々、何故逃げない!とかツッコミどころもあったりするけど、

まぁ主人公たちがピンチにならないと話にならないしw

ガンショップの人との友情がおもしろい。



#27.『ぼくとアールと彼女のさよなら』@WOWOW(2017年1月29日鑑賞)

coco投稿

『ぼくとアールと彼女のさよなら』冒頭はちょっと不思議系っぽくてダメかもと思ったけど、

途中からどんどんおもしろくなって、

ポップな語り口がラストに向けて見ている側にとっても救いになっている。

ぼくと彼女の友情がとっても良かった。

爽やか。


#28.『アイアムヒーロー』@WOWOW(2017年1月30日鑑賞)

coco投稿

『アイアムアヒーロー』おもしろかった!

ドーンオブザデッド見たばかりだからモールが舞台とか看護婦とか既視感あるけど、

日本や日本人ってことを生かした設定でおもしろい。

主人公がヒーローになる感じも自然で良かった。

演技、メイク、CGも良い



1月はちょっと多めの28本。でも劇場鑑賞は2本 試写会3本当たってたんだけど体調不良や、残業で行けなくて残念 2月は何本見れるか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】2017年1月鑑賞まとめ_1

2017-02-12 14:41:01 | cinema / DVD

【cinema / DVD】2017年1月鑑賞まとめ

 

もう1ヶ月終わってしまったよ😵 2017年初となる1月分の映画鑑賞記録のまとめ記事をやっと書く。coco投稿を中心にまとめ😌

 

鑑賞記録をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

  

#1.『特捜部Q キジ殺し』@WOWOW(2017年1月1日鑑賞)

coco投稿

『特捜部Q キジ殺し』おもしろかった!

犯人は分かっているので、犯人探しのおもしろさはないけど、

謎解き部分もちゃんと楽しめる。

何より北欧の暗い雰囲気が好き♡

主人公2人のコンビもいい感じになってきた。

続編公開するみたいで楽しみ!

 

 

#2.『5時から7時の恋人カンケイ』@WOWOW(2017年1月2日鑑賞)

coco投稿

『5時から7時の恋人カンケイ』会うのは5時から7時の間だけと取り決めた男女。

女性には秘密があり、男性は本気になって行く。

ラストは意外に切ない。

全体的にシャレた感じにしたいのかなと思うけど、うーんw

アントン・イェルチン良かった!

 


 

#3.『フランス組曲』@WOWOW(2017年1月3日鑑賞)

coco投稿

『フランス組曲』メロドラマ的な感じかと思っていたら意外に重い。

重い内容ながら、サラリとしているけれど、

アウシュビッツで亡くなった原作者の、それでも人を信じようという思いは伝わってきた。

マティアス・スーナールツの切なさがいい♡



#4.『パディントン』@WOWOW(2017年1月4日鑑賞)

coco投稿

『パディントン』まるで絵本を見ているかのようにポップでかわいい映像。

王道ストーリーが伝えるのは家族愛。

パディントンがリアル過ぎず、作り物過ぎず絶妙。

ベン・ウィショーの声の演技も良い!

子供から大人まで楽しめる。

おもしろかった😊

 

 

#5.『グッドナイト・マミー』@WOWOW(2017年1月5日鑑賞)

coco投稿

『グッドナイト・マミー』双子の兄弟が恐怖体験をするホラーだと思っていたらまさかの展開に。

なるほどと納得しつつ、描かれていない部分の脳内補完が必要。

でも気にはならない。

双子の美しさが悲しさを増す。

ほぼ3人芝居の設定も良い。

 

 

#6.『本日の猫事情』@DVD(2017年1月5日鑑賞)

coco投稿

『本日の猫事情』原作があるのビックリしたのだけど、

ホントにただただ猫との日常を描いただけ。

猫飼いあるあるばかりで猫好きには楽しめるけど、

映画としてはどうなんだろ😅

猫たちはホントにかわいいし、とっても自然に撮られていた。

 

 

#7.『悪魔は闇に蠢く』@WOWOW(2017年1月6日鑑賞)

coco投稿

『悪魔は闇に蠢く』うーん。おもしろくはないかな〜

これはサスペンスなのか、ホラーなのか?

犯人いるからホラーではないかw

この感じの韓国映画はたいていおもしろいのにどうしたことか😅

 

 

#8.『マリー・ゴールドホテル 幸せへの第二章』@WOWOW(2017年1月9日鑑賞)

coco投稿

『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』

それぞれに見せ場を用意したため詰め込み過ぎで、

デヴくん空回りも気になるが、

マギースミスとジュディディンチが引き締めた。

しみるセリフもあり、インドの混沌とした感じや、ベテラン俳優たちが良い。



#9.『ファング一家の奇想天外は秘密』@WOWOW(2017年1月9日鑑賞)

Twitter投稿

『ファング一家の奇想天外な秘密』製作ニコールキッドマンと監督ジェイソンベイトマンが姉弟、

クリストファーウォーケンが父とキャストは豪華。

伝えたいことが何か分からず。

芸術や芸術家の話は大好きだけどノレなかったのは、

彼らの作品を芸術とは思えなかったから。

そこは好みの問題かも? 


 

 

#10.『恋はデジャ・ブ』@WOWOW(2017年1月10日鑑賞)

coco投稿

『恋はデジャ・ブ』タイムループもので恋愛ものだけど、実はテーマは深い。

何気なく過ごしてしまう1日をどう生きるかでその後の人生が決まる。

それを押しつけがましくなくコミカルに見せるの好き♡

ビルマーレイとアンディマクダウェル良かった!

 

 

#11.『オートマタ』@WOWOW(2017年1月11日鑑賞)

coco投稿

『オートマタ』うーん。

オートマタの感じとかは嫌いじゃないけど、

期待したほどおもしろくはなかったかも。

なんとなく物足りない。

坊主頭のアントニオ・バンデラスはイイ♡

 


 

#12.『華岡青洲の妻』@WOWOW(2017年1月11日鑑賞)

coco投稿

『華岡青洲の妻』市川雷蔵目当てだったが高峰秀子と若尾文子の演技合戦が素晴らしい!

嫉妬だけではなく、お互いを思う気持ちもあり複雑な心理描写。

それを受ける雷蔵もいい。

初の全身麻酔による乳がん手術までの過程も分かりやすい。

でも猫たちが心配

 


#13.『さよなら渓谷』@WOWOW(2017年1月12日鑑賞)

coco投稿

『さよなら渓谷』夫婦の関係はそうだろうと思っていたので驚きはなかったけどやっぱり衝撃的。

被害者なのに理不尽な目に合ってしまう。

若い女性は本当に気をつけて欲しいと改めて思う。

好みではないが問題提起として良かったと思う。

真木よう子が良い



#14.『エージェント・ウルトラ』@WOWOW(2017年1月13日鑑賞)

coco投稿

『エージェント・ウルトラ』これラブコメなの?

全然笑えなかった(o´ェ`o)ゞ

ジェシー・アイゼンバーグは合ってると思うし、

ウォルトン・ゴギンズのキレっぷりは良かった。

全体的に暗映像も好みだけど、悪役がチープ過ぎる気も。

EDは好き♡



#15.『ロパートキナ 孤高の白鳥』@WOWOW(2017年1月14日鑑賞)

coco投稿

『ロパートキナ 孤高の白鳥』ロパートキナの踊りはもちろん、

その知的な受け答え、役に対する考え方に心打たれる。

やはりバレエは踊る芸術。

それはテクニックはもちろん、踊り手の内面から紡ぎ出される。

それが本当に良く分かる。

素晴らしい!



#16.『心霊ドクターと消された記憶』@WOWOW(2017年1月15日鑑賞)

coco投稿

『心霊ドクターと消された記憶』おもしろかった。

謎解き部分が雑というか犯人の動機を含めて放り投げ感がなくもないけど、

想像はつくからOK。

心霊が見えちゃうというビックリ設定に

説得力を持たせるエイドリアン・ブロディの病んだ演技が良い。



#17.『イット・フォローズ』@WOWOW(2017年1月16日鑑賞)

coco投稿

『イット・フォローズ』思ったより楽しめた。

アレの正体と狙いが分からなかったけど、

その辺りはあえて明らかにしてないのかな?

感染経路がおもしろかった。

アレの中では老婆が一番怖かった😱

純愛的な終わりも良い。

最後の視点は観客がってこと?



#18.『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』@WOWOW(2017年1月17日鑑賞)

coco投稿

『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』猫派だが犬たちの健気さと境遇に涙💧

ハーゲンとテリアの子の演技がスゴイ!

その分人間の身勝手さや浅はかさが際立つ。

リリーが反抗的な設定が謎だが父親のせいだから仕方ない。

250頭の疾走が泣ける💧



#19.『クロノス』@WOWOW(2017年1月18日鑑賞)

coco投稿

『クロノス』ギレルモ・デル・トロ長編デビュー作。

少女の使い方やクロノスの造形はデル・トロっぽいけど、

全体的な雰囲気はダリオ・アルジェントっぽい気がしたけど影響あり?🤔

内容的にはちょっとよく分からない部分あり。

結局なんでああなった?


 

 

#20.『南太平洋』@WOWOW(2017年1月20日鑑賞)

coco投稿

『南太平洋』尊敬するみうらじゅん氏が好きとのことで期待したけど良かった。

曲だけ知ってたのでバリハイ意外な人物が歌ってビックリ!

賛否両論だったという画面に色をかけてしまうのは個人的に✖️

ミッツィ・ゲイナーの歌が素晴らしく、キュート♡



#21.『SPY / スパイ』@WOWOW(2017年1月21日鑑賞)

coco投稿

『SPY スパイ』未公開なのもったいないくらいキャスト豪華!

下ネタありで、

くだらないギャグだらけだったりするけどメリッサ・マッカーシーのキャラで見れちゃう感じ。

ツッコミどころ満載だけど楽しめたのでオッケー🙆

ステイサム笑った😆



#22.『虹蛇と眠る女』@WOWOW(2017年1月22日鑑賞)

coco投稿

『虹蛇と眠る女』失踪した娘と息子を探すサスペンスだと思ったら、

それで家族の問題が浮き彫りになる話だった😅

気だるく息の詰まる空気感はいいけど、かなりモヤる。

ニコールの演技と体当たり感スゴイ。

母の血ってこと?

ジェイクも良い👍🏻



#23.『ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男』(試写会)

@一ツ橋ホール(2017年1月24日鑑賞) 感想はコチラ

coco投稿

『ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男』重い。

希望は皆無ではないけど光はほとんど見えない。

でも常に正しいと信じたことをし、闘いを止めなかった男の話。

実話ベースなのが凄過ぎる!

これは見るべき映画。

マコの演技が素晴らし過ぎる!!


『ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男』時々差し込まれる裁判シーンが、

ニュートン・ナイトの精神が、

受け継がれているということを伝えていて感動💧

役者たちの演技がスゴイ👏🏻



#24.『ドクター・ストレンジ』@TOHOシネマズ日本橋(2017年1月27日鑑賞)

coco投稿

『ドクター・ストレンジ』おもしろかった!!

スピード感と映像がスゴイ!

魔法とか出てくるのに哲学的だったり、

でも主人公は最先端医療に携わっていた医師でってバランスが好き。

変幻自在な街並みがスゴイ!

これ3Dで見るべきだったかも💦

 

『ドクター・ストレンジ』マーシャルアーツ的なアクションシーンも楽しい。

キャストが豪華で演技も素晴らしい!

カンバーバッチはもちろんだけど、スキンヘッドのティルダがカッコイイ!!

スタンリーも確認できた👍🏻

もう一回見たい😍


『ドクター・ストレンジ』おまけ映像2回あるから席立たないでー!!

続編の期待がふくらむよ👍🏻



字数制限であと4本分入りきらなくなってしまった ということで、続きます!( ・Θ・)ゞピヨッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする