goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】上村松園生誕140周年

2015-04-23 00:43:05 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



上村松園 生誕140周年


もちろん知ってる! 大好きな日本画家の1人

でも、一応Wikipediaで調べてみた!


 

上村 松園(うえむら しょうえん、1875年明治8年)4月23日 - 1949年昭和24年)8月27日)は、日本画家

本名は上村 津(うえむら つね、「」は「示」ヘンに「爾」)、常子(つねこ)と名乗っていたこともある。

明治の京都下京に生まれ育ち、女性の目を通して「美人画」を描いた。


1948年(昭和23年)女性として初めて文化勲章を受賞。

 

子の上村松篁、孫の上村淳之と三代続く日本画家である。


とのことで、詳細についても自分が知ってることばっかりだったなぁ・・・


ロゴの絵は代表作とも言える「序の舞」

これは確か映画になってなかったっけ

絵のモデルになったのは息子さんである上村松篁画伯の奥様なんだよね?


Wikipediaにもある六条御息所を題材とした「焔」とか、有名な作品は多いけれど、

自分が一番好きな作品は「娘深雪」

 

 

「焔」についても「娘深雪」についても語りだすと長いし、

旧blogに記事書いてると思うので、後でリンクしとく!

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 


お誕生日おめでとうございます

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする