まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

さらば昼行急行…

2009年03月02日 | 廊下から
今月の鉄道雑誌は、山陽地区を大きく取上げています。厳しい財政状況の中、普段は買わないDJ誌とRJ誌を買ってしまいました。
そのなかで、目に止まったのが『急行つやま』号の廃止の記事でした。

『急行つやま号』は最後の昼行急行列車で、キハ48を用いている事でも有名ですよね。その筋では…(笑)
キハ48の前は、『急行砂丘号』の特急格上げにより捻出された、急行型気動車で運行されており、半室に改造されたとは言え最後の急行型グリーン車を連結していました。


キハ58-7210 岡山駅にて 撮影年不詳


キロハ28ー103 

先日、来るべき大移動に備えて部屋を整理していた所、この写真が未整理の状態で発掘されました。多分、最後のフィルム撮影だと思いますが…
まさか、キロハ28を撮っているとは思いませんでした。


おまけ…

この頃、吉備線の朝ラッシュ時の限定運用でも急行型気動車が運用されていました。慌てて撮影したので、電柱が被ってしまいましたが、これがその編成です。もっとまともに撮影しておけば良かったと今更のように後悔してます(涙)

急行が廃止されるとキハ48はどうなるのでしょうか? デッキ付なので運用上で使い勝手が悪いと聞きました。姫新線の新型気動車導入で何か動きがあるのか… ちょっと心配。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっぱ)
2009-03-03 09:59:50
いつだったか?偶然(貸切があったようで)
キハ58-キロハ28-キハ58-キロハ28-キハ58
の5両編成の急行つやまを目撃したことがあります。
キハ48は・・・まろねふさまのご実家あたりとかが、本来似合う?使われ方かと思いますがどうなるんでしょう。
いずれにしても・・・国鉄型特集ネタになるということは・・・。新車の入らない広島地区・・・悲しいような嬉しいような・・・。
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-03-03 20:58:18
>かっぱさま
国鉄型気動車は多様な編成が組めるので、時として妙な編成に出会えるのがいいですね。
山陰では、ツーマン仕様の車両は使えませんね~ キハ37の二の舞が関の山ですかね?

国鉄型に関しては、ちゅーP新聞でも取上げられてましたね。悪い意味で…(汗)
返信する
Unknown (セノハチ)
2009-03-04 09:29:15
>まろねふさま
まろねふ気動車区のストックキットのキハ48はどうなるのでしょうか? 他に完成しているのが国鉄荷物郵便気動車ばかりなので運用で上使い勝手が悪いと聞きました。競作のキハ10系導入で(売却とか)何か動きがあるのでしょうか・・・ちょっと心配(爆)
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-03-04 20:22:19
>セノハチさま
運用上制約があるキハ48は、二休扱いです。同時にキハ47も…(笑) 郵便荷物車も工作途中が新旧どちらもあるし… 

気動車の売却予定車は、あれとあれ…(謎)
返信する
Unknown (セノハチ)
2009-03-05 09:18:03
>まろねふさま
キハ47や48が二休で10系気動車が新製されているとは、実物と逆行してますね・・・(笑)
返信する
Unknown (長カル)
2009-03-05 21:55:55
 キロハ28は、四国に誕生し廃車され、砂丘で復活した珍車ですね。砂丘に乗りたかったのですが、チャンスがなく、岡山駅で一度、撮影しただけでした。
 キロ28は、たかやまに遅くまで使用されていましたので2度、京都→美濃太田で乗車しました。古くは、のりくら、ざおうなどで乗車しました。急行の折り返し運用で普通列車に使用されていた山川→西鹿児島、小樽→札幌、佐世保→長崎、そして高松→中村の普通列車はよい想い出です。エアサスでなかったため、乗り心地は、固い感じがしました。10系の流れを汲む「水切り」がアクセントでしたね。
 砂丘の塗装は、清々しい塗装で好感が持てました。
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-03-05 22:10:03
>セノハチさま
キハ47や48だけではありません。ウチには二休中の車両が多数…(黙)

>長カルさま
このキロハ28は100番台でした。聞けば徳島区に在籍した1番と番号が重ならないように配慮したからだとか… 本当だとすれば、そんな粋な配慮よりも、その存在を知っていた方が居た事に驚きますね。
返信する

コメントを投稿