あなたにもできる!ハーバード留学!!~アラフォーからのボストン留学体験記

アラフォー研究者のボストン留学体験ブログ。
研究・生活・英語・ITを中心に留学ライフハックスをお教えします!

アラフォーからのハーバード留学英語編025:witness sign? attestって?誰に頼む?

2013-09-14 12:45:59 | アラフォーからのハーバード留学英語編
 法律英語第二弾。学校に提出する書類で、witness signを求めているものがった。保護者本人の署名以外に、保護者本人がちゃんとサインしたことを示すための立会人のサインである。

Signed by[保護者の署名]
in the presence of Witness [立会人の署名]

てな感じになっている。
そんなに法的に問題になりそうな文書ではなかった気がするのだけれど、契約書などに多いフォーマットであり、法的にうるさそうな問題を扱っている場合はこのような書類の形式になっていることがあるのだとか。

なお契約書によっては、Witness: または Attest: とだけ記載されており、その横に立会人が署名するようになっている形式のものもあるそうだ。

ところでこれ誰に頼めばいいのか問題になってくる。

弁護士長谷川英明さんのサイトによると、契約の重要度によって、身内の人間(会社なら部下)から公証人まで使い分けるのがよいとか。そういえば以前ID関連書類で公証人にサインしてもらった時も似たような表現が書かれていた気がする。

他の法律相談サイトを見ても

In general, any neutral party can be a witness to a document. The witness should be a person who is present at the signing of the document. They should also be an adult and not a minor. A mentally incapacitated person cannot serve as a witness.

とあり基本的には、判断能力に問題のない成人の第三者で、署名する際に立ち会ってくれる人なら大丈夫なようである。子供の学校だと保護者同士でサインし合うのが無難なのだろうか?第三者かという疑問は残るが。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。