あなたにもできる!ハーバード留学!!~アラフォーからのボストン留学体験記

アラフォー研究者のボストン留学体験ブログ。
研究・生活・英語・ITを中心に留学ライフハックスをお教えします!

アラフォーからのハーバード留学英語編045:hear through the grapevine って?

2014-02-21 13:49:45 | アラフォーからのハーバード留学英語編
先日のESLで、
hear through the grapevine
というのは「噂話を耳にする」というイデオムであるというのを耳にした。

ちょうど今話題になっているSTAP細胞に懐疑的なKnoepfler Lab Stem Cellブログで、この表現を目にした。

>New STAP paper troubles? I’m hearing through the stem grapevine (take it with a grain of salt?) that Nature‘s investigation into allegations of problems with the STAP Nature papers go beyond the placenta and DNA gel lane image issues already raised on PubPeer (here and here) and elsewhere.

>What might be the other shoe(s) to drop if any?

意味は

新しいSTAP細胞のトラブル?:幹細胞のコミュニティでの噂話で(割り引いて考えないといけないかもしれないが?)Nature誌のSTAP細胞のNature論文の問題に関する調査が、PubPeerや他のサイトで、すでに指摘されていた胎盤とDNAゲルの画像問題以外の部分にも及んでることを耳にした。

起こるとすれば、何が次に待ち受けているのだろうか?

ってな感じになるだろうか。

ちなみに、

take ~ with a grain of saltは、~を真に受けない、割り引いて考える

the other shoe(s) to dropは、次に必ず待ち受けているもの

を示すイディオムらしい。

それにしても、なんだかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。