1月13日(木)の市場概況です。 下に13日の海外市況
◆日経先物:10560円(+40円)OSC54%(-3%)12月30日のOSC50%から切り返し中。RSIは64%(+2%)
◆日経平均:10590円(+77円)OSC69%(+8%)12月30日のOSC51%、終値10229円から切り返し中。RSIは68%(+8%)
◆TOPIX:938(+8)OSC70%(+9%)12月30日のOSC50%、終値899ポイントから切り返し中。 RSIは78%(+8%)
◆マザーズ指数:474(+16)OSC77%(+3%)12月29日のOSC57%、終値434から切り返し中。RSIは87%(+4%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):143.7%(+2.3%)-1月13日現在。
◆10日高値移動平均値超の銘柄比率68%(+9%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率10%(-6%)
今日も下値は頑強な1日でしたが、先物は後場にかけて弱含み。それに反応する銘柄もありましたが、全般には買い優勢。しかしながら、かなり天井が近いようです。
今日は一発、後場に3756豆蔵の落ちるナイフを拾ってしまい負けましたが、それ以外は5541平金や4288アズジェント、それに2342トランスGで利益をコツコツと積み上げました。
あっ、もう1つありました。訳もなく上げていた5936東洋シヤッターです。500円あたりとウロウロしていた時にこれは落ちると見て470円で待っていたら、突然約定。これはまずいと見て474円で即売り。こういう仕手株のようなものに手を出すようになると、世も末か?? こういう株は絶対に上値を追わないことですね。追うなら初動。
アズジェントはセオリー通りにR1の160400円あたりで頭打ち。もたもたしている時に売りとか買いをしておりましたが、どうやら玉を集めている気配があり、初動の157200円でエントリーし159800円で利確。これはものの2分程度。全く線香花火も良いところですね。
平金は誤発注して704円で掴みましたが、ピボットの710円まで届かないとまずいので707円で売り。誤発注すると、どうも悪い状況を確認するようです。この時の平金の704円というのはボリンジャーの上限あたり。これは落とされるかと思いましたが、幸い右肩上がりのボリンジャーでしたので、その後も705円以上で揉み合い。
持ち越しはなし。
【以下は13日の海外市況】
◆ドル・円:82.79円(-19銭)OSC54%(-1%)1月7日のOSC61%から円高トレンドへと回帰か? RSIは49%(-1%)
◆ユーロ・ドル:1.336ドル(+0.023ドル)OSC55%(+13%)1月7日のOSC36%からユーロ高へと転じる。RSIは59%(+8%)
◆USドルインデックス:79.21(-0.82)200MA(81.64)に近づくも、50MA(79.65)を割り込む。
◆米10年債利回り:3.3%(-0.06%)50MA(3.1%)を突破し、金利上昇過程に突入中。
◆NYダウ:11732ドル(-24ドル)OSC62%(-2%)RSIは68%(-5%)12月31日の61%から上昇継続中。
◆Nasdaq:2735(-2)OSC74%(+2%)12月31日の51%から上昇に転じる。RSIは74%(+2%)
◆上海総合:2828(+6)OSC47%(-3%)1月7日の61%から下落に転じたか?RSIは46%(+3%)
◆VIX指数:16.39(+0.15)50MA(18.38)を割り込み6月以来の最低値レベルの下限に達し徐々に50MAに近づくも反落傾向。
◆原油先物:92.03ドル(-0.33ドル)50MA(87.77ドル)を大きく抜け、再度接近から反発中。
◆CRB指数:333.05(-1.83)50MA(316.85)を大きく抜けて上昇し、再度接近するも切り返し中。
◆NY金:1373.0ドル(-14.5ドル)50MA(1383.3ドル)上で揉み合い。
◆シカゴCME(円建て):10565円(+5円)
NY市場は小動きですが、新規失業保険申請件数が再び増加して44.5万件となったことや、格付け機関がこのままでは米国債の見通しをいずれ変えることもあり得るとの見方を示して下落するも、バーナンキ議長が講演で金利上昇は米国経済の回復の証だと述べたことなどから下げを食い止めております。インテルは取引終了後に決算を発表。市場予想を1株利益で6セント上回っております。これが今日の日本市場に影響を与えるかどうか。
ドルインデックスは引き続き低下傾向、原油もあまり下げておりません。金だけは世情不安のニュースが途切れればファンドの売りに晒されております。
◆日経先物:10560円(+40円)OSC54%(-3%)12月30日のOSC50%から切り返し中。RSIは64%(+2%)
◆日経平均:10590円(+77円)OSC69%(+8%)12月30日のOSC51%、終値10229円から切り返し中。RSIは68%(+8%)
◆TOPIX:938(+8)OSC70%(+9%)12月30日のOSC50%、終値899ポイントから切り返し中。 RSIは78%(+8%)
◆マザーズ指数:474(+16)OSC77%(+3%)12月29日のOSC57%、終値434から切り返し中。RSIは87%(+4%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):143.7%(+2.3%)-1月13日現在。
◆10日高値移動平均値超の銘柄比率68%(+9%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率10%(-6%)
今日も下値は頑強な1日でしたが、先物は後場にかけて弱含み。それに反応する銘柄もありましたが、全般には買い優勢。しかしながら、かなり天井が近いようです。
今日は一発、後場に3756豆蔵の落ちるナイフを拾ってしまい負けましたが、それ以外は5541平金や4288アズジェント、それに2342トランスGで利益をコツコツと積み上げました。
あっ、もう1つありました。訳もなく上げていた5936東洋シヤッターです。500円あたりとウロウロしていた時にこれは落ちると見て470円で待っていたら、突然約定。これはまずいと見て474円で即売り。こういう仕手株のようなものに手を出すようになると、世も末か?? こういう株は絶対に上値を追わないことですね。追うなら初動。
アズジェントはセオリー通りにR1の160400円あたりで頭打ち。もたもたしている時に売りとか買いをしておりましたが、どうやら玉を集めている気配があり、初動の157200円でエントリーし159800円で利確。これはものの2分程度。全く線香花火も良いところですね。
平金は誤発注して704円で掴みましたが、ピボットの710円まで届かないとまずいので707円で売り。誤発注すると、どうも悪い状況を確認するようです。この時の平金の704円というのはボリンジャーの上限あたり。これは落とされるかと思いましたが、幸い右肩上がりのボリンジャーでしたので、その後も705円以上で揉み合い。
持ち越しはなし。
【以下は13日の海外市況】
◆ドル・円:82.79円(-19銭)OSC54%(-1%)1月7日のOSC61%から円高トレンドへと回帰か? RSIは49%(-1%)
◆ユーロ・ドル:1.336ドル(+0.023ドル)OSC55%(+13%)1月7日のOSC36%からユーロ高へと転じる。RSIは59%(+8%)
◆USドルインデックス:79.21(-0.82)200MA(81.64)に近づくも、50MA(79.65)を割り込む。
◆米10年債利回り:3.3%(-0.06%)50MA(3.1%)を突破し、金利上昇過程に突入中。
◆NYダウ:11732ドル(-24ドル)OSC62%(-2%)RSIは68%(-5%)12月31日の61%から上昇継続中。
◆Nasdaq:2735(-2)OSC74%(+2%)12月31日の51%から上昇に転じる。RSIは74%(+2%)
◆上海総合:2828(+6)OSC47%(-3%)1月7日の61%から下落に転じたか?RSIは46%(+3%)
◆VIX指数:16.39(+0.15)50MA(18.38)を割り込み6月以来の最低値レベルの下限に達し徐々に50MAに近づくも反落傾向。
◆原油先物:92.03ドル(-0.33ドル)50MA(87.77ドル)を大きく抜け、再度接近から反発中。
◆CRB指数:333.05(-1.83)50MA(316.85)を大きく抜けて上昇し、再度接近するも切り返し中。
◆NY金:1373.0ドル(-14.5ドル)50MA(1383.3ドル)上で揉み合い。
◆シカゴCME(円建て):10565円(+5円)
NY市場は小動きですが、新規失業保険申請件数が再び増加して44.5万件となったことや、格付け機関がこのままでは米国債の見通しをいずれ変えることもあり得るとの見方を示して下落するも、バーナンキ議長が講演で金利上昇は米国経済の回復の証だと述べたことなどから下げを食い止めております。インテルは取引終了後に決算を発表。市場予想を1株利益で6セント上回っております。これが今日の日本市場に影響を与えるかどうか。
ドルインデックスは引き続き低下傾向、原油もあまり下げておりません。金だけは世情不安のニュースが途切れればファンドの売りに晒されております。