白隠和尚のブログ

今日より明日が幸せでありますように。好奇心旺盛な70代のブログ。

アルプス紀行 街角スナップ 4 (ラスト)

2016-09-30 09:03:06 | 旅行

《ハイデルベルグ》
〈ネッカー川とテオドール橋〉

〈テオドール橋〉

〈おさるさんに願掛け〉

〈街並み〉

〈遥かにハイデルベルグ城〉


[後 記]
帰国してもまだ午前中は眠くてたまらんけど、体の方は時差ボケから解放された感じ。
今度の旅では標高3800mの展望台で高山病に掛かる大ピンチを経験したが、
周りの人に支えられて無事下山旅を続けることが出来た。

今は気分は爽快、喜寿を過ぎてからも旅に出られる体を
与えてくれた両親に感謝の想いと、頑固でマイペースの爺の生きざまに
寛容な子供たちにも頭が上がらない。

「来年は何処へ行こうか行けたらいいな」旅に想いを巡らす時私は元気になれる。

これで私のアルプス紀行は終わりです。皆様ありがとう


アルプス紀行 街角スナップ(2)

2016-09-29 08:08:07 | 旅行

《シャモニー》にて
〈エギュ・デユ・ミデイ展望台〉


〈展望台のエレベーター〉

〈雪が嬉しいイスラエルの女の子〉


《ツエルマット》にて
〈駅前〉

〈電気タクシー〉

〈駅前通り〉


《グリンデルワルト》にて
〈宿泊ホテル〉

〈ホテルからの眺め〉





〈登山口〉

〈ホルンを吹く人達〉

〈ホテルからアイガーを仰ぎ見る〉



3枚目に続く


アルプス紀行 街角スナップ(1)

2016-09-28 20:12:30 | 旅行

ツアーで移動中に立ち寄った街々で撮ったスナップショットから私のお気に入りのアルバムです。

《ストラスブール》









〈チョコレート屋さん〉

〈ケーキ屋さん〉

〈大聖堂〉








《ベルン》
〈夕暮れのベルン市街〉

〈バラ園〉

〈ママとお散歩〉


2枚目に続く


アルプス紀行 その4

2016-09-26 11:41:07 | 旅行

午後、スッキリと晴れた。アルプスが漸くご機嫌を直したらしいので
ユングフラウ連山の眺望出来るクライネ・シャイデイック展望台(2061m)に向かう。
〈グリンデルワルト駅〉

〈出発〉




〈クライネ・シャイデイック駅に着いた〉

〈手前がメンヒ山 奥の頂上が雲に隠れた山がユングフラウ〉

〈ハイキングコースからの眺め〉

〈ハイジーに会えそうな牧場を通り下山した。〉


イギリスの登山家G・マロリーは「其処に山が在るから」と記者の
質問に答えたそうだ。
私は始めて山を真剣にみた。急峻な尾根の連なりや切り立った岩壁を
目の当たりにして登山家の憧れや愛着に触れられたような気がする。

とはいえ山登りはもうこりごりである。

5枚目に続く