芝狩りおじさん

健康管理で医者に歩く事を進められた。長生きをして孫の嫁入りを見たい

心が決める 地方選挙 桜咲く EU離脱

2019-03-21 17:08:33 | Weblog

家の前のソメイヨシノは開花

地域の花?本日告示、4月7日投票、即日開票で未来の花は開く?

、桜の花の開花宣言は試験木で五輪以上が開花すれば・・、それも雄蕊雌蕊が確認できるほどに開かねば???一刻を争う大事なのでしょうね。地域では人気の桜、上野の桜ではないが、他所からの花見客が増えます。韓国空港での役人の様などを想うと思いやる心の欠如が嘆かれます。選ばれた方々も選んでくれた方々に報恩出来る姿勢で努めていただきたい。

銃による行動で意思に反して悲しい結果を迎える方が世界で・・平和とは・辛いです。昨日は地域で騙されて金品を奪い荒れることが増えていると警察からの連絡あり、なくせる事ならと掲示をして回り注意を喚起できるならと掲示した。被害が無き方向になれと祈りながらです。皆で力を出し合いながら豊かな桜を楽しめる地域であってほしいと願った日でした。願いは強かったが疲れは酷かった。春分の日、昔は呼称も異なったが、昼と夜の時間が一緒と言われて、私らには春彼岸が分りやすい。国民の休日とされている。

 桜の開花につられてハンノキの状態を確認しておきたい。雌雄で花の形が異なるが同株なので同じ木で確認できます。私たちの庭にもありますが、ご存知の方は少ないのでは、桜の様に有名ではない。

ハンノキの花は地上に落ちていました。参考までに花の記録と樹形を紹介します。

その前の家に四手辛夷の紫が見事でした。

その脇には季節を先駆ける様に

レンギョウが黄色に生垣を染めてすっかり春です。言い換えれば初夏とでも

 選挙の看板に、知事の立候補者の掲示が張られた。これから市長、市議会議員と圭が増えていこだと思いますが、書ける経費と比すれば思わず・・・、EUの離脱問題も・・先が見えない事ばかりに気がしている。如何にして注目を・・自然から学んでほしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿