

(12月09日)
今回の“てくてく”。
ポカポカ陽気に恵まれ気持ちの良い一日でした?。
(午後2時頃より急に曇ってきてバタバタした)
↓ 池でカモの群れを見つけた、連体を組んで泳いでやってくる。
反対側からも群れがやってきた、 合流した。
待っていた我々のそばまでやってきた。
落ち葉の間の何かをしきりに食べている。
![]() |
午後2時過ぎ頃より急に曇ってきたのでコース変更して急いで帰り支度。
「のどか村」を通り越した辺りで雨を感じ、引き返してのどか村で休憩も
結局雨は降らなかった。
おかげで、串刺しコンニャクにありついた、100円。
味よくしみ込み、稀に見る美味しさ。
最近、一人歩きの時は毎回これを食べるのが楽しみになっている。
家にたどり着いたら一安心。
傘は持って行った。
同行者は傘を持ってなかった、のんきだ。
彼を雨に濡れさせ、カゼでもひいたら大変と早めに引き返した。
傘を持っていったのが役に立たなかった。
ヨカッタ、よかった?。
定例の歩こう会、長期予報によるとこの日は雨だった。
だから、別枠の本年最後の“てくてく”が後日予定されていた。
前日の天気予報では、曇りから午後雨、処によっては雨が強く降る、だった。
ところが、朝から天気が良い。
だから思い切って出かけたわけだ。