
下葉のみだが、黄色がオレンジまで濃く珍しい、どうなることか。
付けは、一文字に近い波型を2・3枚交えるが月型である。
|
現物はオレンジがもっと濃い。
今朝はトコトン冷え込んだ。 たまにある、久しい。
水溜りに氷が張った、厚みは約5ミリ程ある。1月末~2月初の冷え込みより氷は厚い。
近くの植木鉢等は凍ってコチンコチンだ。
ここには温度計は無い。
想定で、-1~ー2℃程度で約1・2ミリ厚くらいの氷が張る実績からして、今回はー3℃以下か。
温度計は別の場所に設置してあり、ここは0℃であった。
ここも一部端の方は凍ってしまった、小さな敷地でも気温はバラバラだ。
冷え込み厚い氷が張ったが、1月末~2月初の冷え込みとは少し違う。表現はおか
しいが
暖かなる冷え込みだ。冷え込みのピークは瞬間的なもので朝起きた時には既に温度がやや
上昇していた感じだ。
夏は、街全体のクーラーの熱気で一晩中暑く温度は下がらない、冬は何故かでトコトン冷える。
何処でも同じと思うが。

厚み約4~6ミリの氷、久しい、10年ぶりか。通年は1~2ミリくらいだが。