フウラン マンポウ(漫歩)・風蘭と友達、旅と花

カメラ大好き人間の拘りの画像の発信集。

葛城山のつつじ08・05 (1/3)

2008年05月17日 | ◆つつじ
  「山一面がつつじで燃えている」と云われている
  ・葛城高原のツツジを見に行ってきました。 (-その1) 

大和葛城山のこと。(※和泉葛城山ではない、葛城山は近くに2箇所あるので
知らない者にとってはヤヤコシイ)

ご参考、昨年2007年の投稿画像

・、(-その1)つつじ画像。
・、(-その2)つつじ画像・他。
・、(-その3)葛城高原とその行き方。

↓山がツツジで燃えているといわれるのはこんな感じか。
 太陽光の加減で色が随時変化する、撮影の醍醐味はここにある。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!


↓上の画像の中心部(人のいる所)のアップ
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

 5月17日。
花は見頃にて 後4・5日は楽しめそうでした。

空気は綺麗で且つ、風は少々冷たくも歩くと心地良いと云う、
街中では滅多に味わうことの出来ない 高原ならではの一日でした。

↓つつじと戯れるハイカー達。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!


※和泉葛城山は、全国的な知名度では、大和葛城山には及ばないものの、
地元では、昔から親しまれている山である。
以前は葛城山は一つだと思っていた。
知人の車に同乗させてもらいに5人で出かけたことがあった。
途中河内長野付近?で道に迷って「葛城山」への道を尋ねたら見られない
山にたどり着いてしまった。
感覚的には東の方角と思っていたが西の方角を戸惑うことなく教えられた。
納得がいかない方角だったので、「山の上につつじが一杯有る所」だと
念をおした、3人の方が集まってきて3人ともつつじは一杯あると答えて
くれた。一旦西に出て東に迂回する道かと思ったが、ターンする気配が無い。
どうしても納得がいかなくて途中数箇所で再三訪ねたがもう遅い、修正は効
かない。もう直ぐだとか、あと30分余りで到着出来るとか、言われ行って
みると、目的の山ではなかった。
咲き終わったつつじはかなりあった・一杯あった、が 我が写真で見た状態
とは規模的にかけはなれた場所だった。?百本が散らばっているのと百万本
が一箇所に集中しているのとの違いか。
「葛城山」が二つあったのだ。
いい山だったのでここで一日遊んだ。


葛城山のつつじ08・05 (3/3)

2008年05月17日 | ◆つつじ
 「山一面がつつじで燃えている」と云われている
  ・葛城高原のツツジを見に行ってきました。 (-その3)  
・、(-その1)つつじ画像
・、(-その2)つつじ画像・他。
・、(-その3)葛城高原とその行き方。

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!


大和葛城山への行き方。
 近鉄御所駅前より 葛城ロープウェイ前行きのバスに乗る
 乗車時間約20分弱。(期間中道路はたいてい渋滞するので30分みておく)

ロープウェイは、待ち時間が超永い。 通常待ち時間1時間~2時間以上。
 今回は、朝2時間程早起きして出発したので
   8時45分頃に到着・待ち時間20~30分であった。
   この程度の待ち時間なら ロープウェイに乗るのがラクチンだ。
   乗っている時間は約6~7分程度。

ちなみに、強健な方は歩くと良い。
  約1時間半~1時間45分。
  余裕を持って2時間みておけば充分到達出来ると聞いている。

私の場合は無理をしない、超ユックリなので2時間50分~3時間
以上は充分かかる。
混雑している日は、トロトロ歩くと他の方の迷惑になるので歩かない
事にしている。 何れの場合でも帰りは必ずロープウェイに乗ること
にしている。

足を痛めるのは下りが多いから。 特にこの山や金剛山は段差が高く、
下りは飛び降り感覚となる 高低差の大きい階段が多く続くのでその
衝撃は半端じゃない。 従って帰り道はロープウェイに乗るのが良い。
特に、私のように足腰に問題があり、筋力を鍛えようと無理してボチ
ボチと山に登っている方・体力の衰えを感じる方は、特にこの山の下り
道を歩くのは危険だ。
と思っている。



シャクヤク園・久宝寺緑地

2008年05月16日 | てくてく・里・山その他
  ウオーキングのついでにシャクヤクを見てきました。 

この公園、可能なら度々行きたいが、現実は行けない。
ヘンナおじさん達がテントを張り番犬を飼って一杯いてる。
最近少し減ったが。

木の種類を勉強していると必ず犬に吠えられる。
便所へ行けば、何人かで体を拭いていて圧倒される。

写真を撮ろうと通路から一歩下草の茂みに入ると、犬のウンチで一杯だ。
多分空気は汚い。

公園が有っても嬉しさ半分である。

公園内の通路は、きれいだ。
黙々と多くの人達がウオーキングを楽しんでいる。
木々に囲まれ空気は綺麗と思い込んでいるのだろう。

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

サンプル画像



歩いていて、あまり気づかない所にある





サンプル画像



一つひとつの花が皆端正だ







サンプル画像



ボタンより日焼けにつよそうだ




ツツジ満開・なるかわ園地・大阪

2008年05月08日 | ◆つつじ
  「なるかわ園地」のつつじを見に行ってきました。 
 5月08日。 満開でした。 後2・3日で見頃はおしまいか?。

状況は昨年(2007年度)とほぼ同じ
場所はココ「府民の森」クリックするとマップがでます。

①車の場合。らくらく登山道センターハウスを目指す。近辺に大きな駐車場有。
 ここに車を駐車して(時間制限あり)、後はてくてく歩く。約35分程度。

私の場合、足腰の調子具合により、枚岡より原チャリで暗峠周辺まで登り、
そこから歩く。(原チャリは馬力の強いのを選ばないとダメ、弱いと煙ば
かり多く出て思うように進まないので気分的に疲れる)
 ちなみに、この周辺の坂は125CCクラスの7馬力以上が必要だ。
 それを50CC(平均的4,2馬力のところ)更に車体はよりコンパクト
 で且つ最強の6、4馬力でカバーしたいのだから、中古では容易には見つ
 からない。

②電車の場合。近鉄線・瓢箪山駅又は枚岡駅下車。
 そこからてくてく歩くのみ。 約1時間少々~1、5時間。


昨日(7日)は定例の歩こう会だった。
ココに行きたいと提案したが、全員にツツジなど見たくないと反対され
行く事がで出来なかった。

メタボ対策で目的が一致し皆で歩いているが、趣味は全く合わない。

従って、今日はカメラ片手に一人でツツジを目的に「てくてく」歩いてきた。
足が悪い為、歩くスピードは普通の人の半分以下~3分の1程度。

↓平戸つつじ
 画像内ハイカーの大きさよりつつじ園の規模を想定下さい。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!


クリックしてね!画像が大きくなるよ!


↓この「つつじロード」はカーブミラーが多い。
 新しい楽しみ方を発見した、ミラー越しに見る景色(マネしないでネ)。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!



クリックしてね!画像が大きくなるよ!


↓赤い花がキりシマツツジ、下の白い花はシャガ
クリックしてね!画像が大きくなるよ!


ご参考
我が近郊のつつじの名所として、私の知って入る限りでは、
以下のような場所がある。
①当、なるかわ園地のつつじ、 2007年度。
②三室戸寺のつつじ(ここだけ有料・弁当持込禁止)2007年 2006年
③浅香山浄水場のつつじ(弁当持込禁止)2007年 2008年
④葛城山のつつじ2007年  2008年度。

個人の好みもあろうが私はこの ①なるかわ園地のつつじが好きだ。
第1に無料である。
第2に園内でお弁当等の食事をしても良い。(弁当持込禁止ではお腹が空いて
 すぐに外に出なければならないので、時間配分として不都合が多い)
第3展望所があり壮観な全貌が満喫出来る。
第4規模的に最大である。(規模的には葛城山のつつじが最大であるが
  種類が異なるので別格扱いである)