フウラン マンポウ(漫歩)・風蘭と友達、旅と花

カメラ大好き人間の拘りの画像の発信集。

らん展 09・01

2009年01月27日 | ◆花一般
  守口・京阪百貨店の らん展 に行って来ました。
         1月24日。

毎年行っている、招待状が来るので便利だ。
途中で雪がチラついた、トコトン寒い1日だった。

今年は、かなり不況風が浸透したのか何時もの賑わいは全く無い。
通年買おうとすると 会計場所が長打の列、並ぶのが億劫になって
買うのを止める。
以前、並んで買ったが1時間程かかった。

ところが今回はガラガラ。
並ばなくても即支払いを済ませる事が出来た。 ありがたい。


<■らんフェスタ■

<

<<<<<
      ↑下の小さな画像をクリックすると大きな画像に変わります


↓ 今回展示のお気に入り2点。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!



↓ 今回の特別展示。 「バンパイヤー(吸血鬼)」
クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!






天橋立・カニさんと初詣(3)と 09

2009年01月25日 | ◆旅
   初詣・第3弾 に行って来ました。
         1月3日(3回目)。

「天橋立」はたまに訪れる、だがここを渡った事が無かった。
片道1時間、往復では2時間かかると言われていて、渡る時間が無かった。
何時もは展望台に登って全貌を見物するだけだった。
展望台ばかり登っていても飽きる。

今回は、夕方ながら時間はタップリあったので、思い切って渡ってみた。
1時間30分程で帰ってこれた。

↓ 初詣。(「智恵の文殊堂」)これで少しは賢くなれるかナ?。




↓ お正月は観光バスが一杯。

↓ 甘酒無料だがお腹が一杯でもう入らない、残念。

↓ 今回の目的。


今回、日が暮れるのが早く、薄暗くなり記念写真は全てピンボケ
ばかりで残せなかったが、渡ったことで満足している。

無理をしたことで、あくる日からは足が痛くて思うように動かせない。
膝に水が溜まる前兆だ。
治癒の回復度で云うと、回復度65点にまで良くなっていたものが今回、
回復度35点に下がってしまった。

3歩進んで3歩下がってしまった感じ。
無理は他にも多い、特にリハビリのやり過ぎや失敗で痛める。

“太極拳”式の超スローモーションで痛くなる直前で止めなければ
いけないものが、ツイ調子に乗って、多くなったり“ビリー”さん
式にスピードが早くなり、行き過ぎる
“痛い・シマッタ”と感じたらもう遅いわけだ。
近年これの繰り返し、これが当たり前のようになってしまっている。

外見上は普通の人変わらないようだが、今一番気にしているのが
横になって寝そべると2・3分で膝が痛くなり、この姿勢が出来ない
ことだ。 この辺が核心原因かもしれない。


今回は、初詣のご利益が有ったのか、水が溜まらなかったので回復が
メチャ早かった。
早く、普通の人のように普通に歩けるな脚力に回復させたいものと
願っている。


初詣(2) 09

2009年01月23日 | てくてく・里・山その他
  滝谷不動に 初詣に 行って来ました。
   1月 2日。 (2回目)


大阪・富田林市にある、滝谷不動さん。
毎月28日の縁日には出店が一杯出て、特に春と秋には植木市が出るので
楽しい。
近鉄長野線「滝谷不動駅」下車、徒歩15分。

古来「日本三不動の一」といわれ、俗に「目の神様」「芽の出る不動様」
などと呼ばれ、眼病平癒、厄除けをはじめ、様々な祈願に多くの方が
不思議のご利益をいただかれています。 毎月28日のご縁日にはこれらの
人々で境内がいっぱいになります。 (原文のまま)

クリックしてね!別画像が大きく出るよ!



↓ 西国三十三所お砂踏み霊場






↓ 身代どじょう

 “どじょう”さんごめん、でも身代わりお願いします。
クリックしてね!別画像が大きく出るよ!



山之辺の道 09・01-(無人売店)

2009年01月21日 | てくてく・里・山その他
   山の辺の道に  初詣を兼ねた “てくてく” に行ってきました。
            (1月17日)

山辺の道は、日本書紀にも記されているわが国最古の道。
 と云われている。

近鉄“てくてく”まっぷ(奈良-9) 山の辺の道コース 約16km

桜井駅~天理駅 約16キロ。
三輪駅~天理駅 約13キロ。


大神神社(三輪駅) ⇔ 石上神社(天理駅)までがハイキングなどでよく
利用される。

私の場合。
天理駅~三輪駅まで約13キロ少々を、5時間から5.5時間(食事含む)
かけて歩くわけだが、我体力の2倍の距離。
途中で足が棒のようになる。

天理駅出発10時30分。
三輪駅到着 3時50分。  4時2分発の電車に乗って帰る。

↓石上神社 





クリックしてね!画像が大きくなるよ!

クリックしてね!画像が大きくなるよ!


↓ 無料休憩場所(トレールセンター)
  昼食場所と決めている、天理駅からここまで約2時間程度。

  工程のほぼ65%を昼食までに消化する段取り。

  我体力ではこの辺(柳本駅)までにてここから帰るのが楽だが。
クリックしてね!画像が大きくなるよ!



↓ 祟神天皇陵堀
クリックしてね!画像が大きくなるよ!



↓大神神社(三輪神社)
クリックしてね!画像が大きくなるよ!




↓ 無人売店アレコレ。(これを見て回るのも、ここに来る目的の一つ)
  行儀は良くないが、食べ歩きが最高。

このような無人売店(殆どが100円均一)が、道中に20箇所ほど
設置されている。

現在は、冬野菜少々・漬物少々から、干し柿・みかん・キンカン
・はっさく・等。
この時期、野菜・果物類は甘みが濃く特に美味しい。





初めての場所や当初の、出かける時には度々お世話になる
散策・ハイキングマップがある。


近鉄沿線の案内所や駅に置いてあるらしい。


“てくてく”とは。
決して焦らず・急ぐことなく自分流を貫くマイペース、小学生前後の小さな
お子さんの歩くテンポをイメージしている、そうな。

私もこの感覚で歩くのが好きだ。



最近体調が良くない。
内臓関係は昨年末からなんとなくおかしい。
通常、無理をして山に2・3回登ればスッキリ回復したものだが、今は
何処かおかしい。
年末から今日まで10回以上、旅に出たり山登りをしているが自分の
体でないような違和感が残っている。

パソコンの前に座っての操作があまり出来ない。
5分以上続けると腰痛が足にくる、歩けなくなる。
2年前程よりひどくなった。繊細なフウラン・盆栽等の植え替えが
出来なくなり、粗い鉢植えや庭植え程度に限定していたが、これも最近は
かなりきつい。
椅子に座った姿勢や前屈みの姿勢を続けられるは2・3分以内が限度。
従って、当分の間はブログ更新は手抜きをさせて頂く。

チョコマカ歩いているのが一番調子が良い。


初詣(1) 09

2009年01月07日 | てくてく・里・山その他
  近くの神社に 初詣に 行って来ました。
   1月1日。(12月31日)1回目



毎年、紅白歌合戦が終盤に近づくと、録画に切り替え家を出発する。
旅行や帰省での旅先で新年を向かえない限り、ほぼ決まった行事である。

出発が5分程遅れると混雑に巻き込まれ長い行列が出来あがるので、
帰り時間は30・40分遅くなる。(紅白歌合戦を見終わってから家を
出ると1時間以上は遅くなる。)