

(12月12・13日)
“年末大掃除”、よく考えてみると今年の年末はかなり忙しい、
スケジュールが詰まっている。
ポカポカ陽気に誘われ、少し早いが始めました。
12日はホームセンターに行き必要備品の準備。
今回始めたのは家の外面だけ、その一部。 ほんの露払い程度。


仕事中心主義でのサラリーマン生活が永かったせいで、人間にも
また、家にも外観では見えない部分に、ビッシリ垢が溜まっている。
リフォームしたいが肝心のお金が無い。
家の掃除などやり出したら切が無い、いままで手抜きしてきた垢が
一杯アチコチに溜まっている。
暑いのも苦手だが、寒いのはもっと苦手。
寒いと手がかじかんで意欲半減も、暖かいと元気が出る。
だが、やはり切羽詰らないとどうしても感度が鈍り、予定の3分の1
しか進まなかった。
始めると近所の方が話ししにやってくる、次々相手をしていたら
時間だけ過ぎて殆ど進まなかった。
切羽詰まってくると相手も忙しい時期、立ち話も長引かないものだが。
マア、これで良しとする。