

(9月28日)
最近「秋 姫」と云う品種が沢山売られている。
早速買った。
スモモの美味しさ比較に「秋 姫」が入っていないのはチョット寂しい
のでこれを追加した。
画像の投稿モレ、「シュガープルーン」「ケルシー」を加えた。
↓ 美味しさ比較改訂版(3)
![]() |
↓ 「秋 姫」、味は美味しい方だ、だが我が好みには合わなかった。
中身に空洞がある、そう云う品種なのか、それともタマタマの
出来事か?。3パック6個を夫々別々に買ったが全て空洞があった。
スモモの苗木を買って我が家で育てたいと思っていた。
そのリスト上位に来ていた品種だけに、ガッカリした。
![]() |
↓ 「ケルシー」 空洞果、味は昔懐かしい味。
![]() |
↓ 「シュガープルーン」 味は、酸味強く昔懐かしい味。
比較用に置いてある赤い果実は小ぶりな「太陽」。
![]() |
美味しさ比較表・改定の理由。
・「秋姫」を試食した、その結果を追加。
店別に3箇所夫々試食したが、何れも中身に空洞があり空洞部の
硬化部分が口当たりが悪く、美味しさのマイナス要因となった。
・我が家のイチジクだが、9月に入った頃より味が落ちてきた。
真夏の水切れにて日中葉がシナる、その度に水を遣ったので水を遣り
過ぎたか、それとも肥料切れか又は、日当たりの悪い場所が育って
きた為、か。
従って自家栽培を、美味しくない方向にボリュウムを伸ばした。
・イチジク販売品にて、出荷出来ない等級外の小さなのが多く売り
出され試食したところ、かなり美味しいのが混じっているので
ここのボリュウムを美味しい方向に広げた。
・最近梨が多く出てきて、幸水・豊水類は特に美味しく、追加した。
モモ・メロン・梨等、次元の違う品種混同の美味しさ比較には無理があり
迷ったが。 比較表は出来てしまった。
そこは、味音痴である素人にて出来る芸当と思っている。