goo blog サービス終了のお知らせ 

フウラン マンポウ(漫歩)・風蘭と友達、旅と花

カメラ大好き人間の拘りの画像の発信集。

恩智峠へ・トレッキングコース08・10・-1

2008年10月04日 | 山歩き、信貴・生駒方面
 登山の気分をチョッピリ味わってきました。 
     (10月03日)


“てくてく”とはいかないコースが有る、チョットだけ。

難易度は、初心者ではヤヤ危ないが、中級者では物足りない程度。
短い区間だが尾根伝いに急な登り坂が続くので、降りる時も登る時も気は
抜けない場所である。
(登りにて約20分弱の区間)30分で1回休憩するならば、ここは一気に
登ってしまう場所だ。

以前、数回通った事がある。足を痛めてはと用心してその後は通ってない。
健康であれば普通体で登れる場所なのだが、・・・かなり悔しい。

最近体調が良いので挑戦してみた。



恩智神社→恩智池・左側を奥へ→沢沿いにゆるやかな道を登っていく→
尾根に出てそこを登って行く→恩智峠に合流

クリックしてね!画像が大きくなるよ!


↓ 池(恩智池)を左方向へ


↓ しばらく進むとこんな道が続く。



↓ 最初の尾根はゆるやかに登っている。


↓ 尾根道は次第に厳しくなっていく。