年下研究

『けいおん!!』トンデモコジツケ連鎖中!涼宮ハルヒの憂鬱の謎解きコジツケの履歴保管庫。

オタク業界一部で『27』流行…何故?

2013-07-08 19:49:57 | けいおん!!
発端は、

『サイコパス』(アニメ版制作Production.I.G2012~2013)で、事件が起きるライブハウスの名前が『27』。

『ROBOTICS;NOTES』(アニメ版制作Production.I.G2012)で、入院した老人の病室が『207』号室、スクーターのナンバーが『27』。


近い週に、『27』が続いたので、おや?と気になりました。


『GJ部』(新木伸先生原作、ガガガ文庫。アニメ版制作動画工房2013)で、部室のカレンダーの数字が『27』。

『問題児たちが異世界からが来るようですよ?』(竜ノ湖太郎先生原作、スニーカー文庫。アニメ版制作ディオメディア2013)で、財閥令嬢の元居た世界のカレンダーの数字が『27』。


と続くと、


『27』流行ってるの?


という気分になって来ました。


『ガールズ&パンツァー』(アニメ版制作アクタス2012)で、ヒロインの机上の時計が『14:27』で、

『14=2×7』に、『27』とダブル『27』

『デートアライブ』(橘公司先生原作、富士見書房。アニメ版制作AICPLUS2013)の、温泉回で、ASTの日下部燎子(CV高梁碧)が『27』才と語る。

『宇宙戦艦ヤマト2199』(アニメ版制作XEBEC、AIC2013)で、古代と森雪の出会ったのが『27』層、島の父が出撃したときの艦隊が『27』隻。

『進撃の巨人』(諌山創先生原作漫画、講談社。アニメ版制作WITSTUDIO2013)で、人類の初勝利の時の戦死者が『207』人。


結構、話題作でも『27』が登場していて面白い。

『27』に注目すると、アニメに留まらなくて、


荒川弘先生『鋼の錬金術師』(スクエアエニックス)が全『27』巻。

あと、1巻有っても良かった気がしてましたが、『27』が大事だったのかもしれませんね。


蛇足1。

荒川先生の『銀の匙』(小学館)が、

山伏マンセー作品の、荻原規子先生原作『レッドデータガール』(角川書店。アニメ版制作P.A.WORKS2013)の


『カドカワ銀のさじシリーズ』


と偶然、名前が被ってるのも面白いです。


本題。

他にも、


六道神士先生『エクセルサーガ』(少年画報社)が全『27』巻。

さとうふみや先生『金田一少年の事件簿』(講談社)が全『27』巻。

三田紀房先生『クロカン』(日本文芸社)が全『27』巻。

原哲夫先生『北斗の拳』(集英社)が全『27』巻なので、オマージュですか?


面白いところでは、


水木しげる『ゲゲゲの鬼太郎TVアニメDVDマガジン』(講談社)が全『27』巻。

道満晴明先生『ニッケルオデオン緑』(小学館)で、振られ続ける少女が、インターミッションで告白『27』回目。


色々な出版社に横断的に『27』が関わっていて、偶然とはいえ、ちょっと面白いので、トンデモコジツケしてみようと思います。

テキストは、


池上竜也先生『シュタインズゲート変移空間のオクテット』(竹書房)


池上先生は姉×弟ネタで面白い作品を描かれるので、フォローしておりましたが、トンデモでも言及できて幸せです。

オカリンが、関係者に逢う度に未来ガジェット研究所バッジにアルファベットが一字ずつ増えるという展開で、

最終的に、


『OSHMFUKA』


という文字列になるのですが、

この文字列が、クライマックスのパスワードにならないんですよね…不思議。


で、折角ですから、『A=1』『B=2』という具合にアルファベットに数字を当て嵌めて、数列にしてみると、


O=15、
S=19、
H=8、
M=13、
F=6、
U=21、
K=11、
A=1、

となって、足すと


『94』


で、『涼宮ハルヒの驚愕』でコジツケしたハイドンの交響曲『94』番『驚愕』に繋がりますし、

掛けると、


『41081040』


という巨大な数字になりまが、素因数分解すると、


2×2×2×5×102701


で、


『102701』


って、『27』中心に左右対称な綺麗な数字が出てきて感動ですよね。

『27』に注目してなけりゃ全然何とも思わない数字だったでしょう。

『ROBOTICS;NOTES』で気になった数字が、『STEINS;GATE』に繋がるのは当たり前なのかもしれませんが。

『STEINS;GATE』の元ネタ、『ジョンタイター』財団の住所に


『227』


という数字が入ってた記憶があるので、『27』ネタは『ジョンタイター』ネタが発祥かもしれませんね。


ちなみに、『シュタインズゲート変移空間のオクテット』の奥付見て気づきましたが、

竹書房の住所って、


『千代田区飯田橋2-7-3』


『27』入ってます。

27×3=81で、出口なお教祖の死んだ年齢に一致しますし。


そして、『シュタインズゲート変移空間のオクテット』発行日が、


4月27日


やはり『27』。編集さんの腕前に感服するべきでしょう。


では、



『41081040』


自体は無意味な数字かといえば、全然違って、


大西洋の面積が『41081040』平方マイル


ハルヒの『ジョン・スミス』が『タイタニック』の船長の名前だというネタを振ってましたが、

『大西洋』は『タイタニック』コジツケ可能ですよね。

また、

『マジェスティックプリンス』(アニメ版制作動画工房×オレンジ2013)で、『ジョン・スミス』という艦長が登場していました。


『大西洋=AtlanticOcean』


で、『Atlas』とコジツケれば、『Atlas』のゲームのアニメ化、


『デビルサバイバー2』(アニメ版制作bridge2013)


にもコジツケ可能かも。ラスボス『ヤマト』で、『27』コジツケで『ヤマト2199』コジツケしてましたから、丁度良い。

『デビルサバイバー2』の放送が、


4月4日~6月27日


で、『27』繋がりですし。



蛇足2。

『峰津院大和』(CV諏訪部順一)の使っていた悪魔に『蔵王権現』がいて、

『レッドデータガール』で、ヒロインの舞で『和宮』(CV釘宮理恵)が消えるとき『蔵王権現』っぽいシルエットが見えた気がするので、

『デビルサバイバー』も、山伏関係作品かもしれません。


『セプテントリオン』=北斗七星→『山王』は天に有っては『北斗七星』らしいですから、比叡山延暦寺?

『アルコル』=酒の神=大山咋=比叡山王二宮、松尾大社。→松尾は秦氏の神らしいので、秦氏の同族、

半田氏(ワールドメイト、みすず学苑、たちばな出版の深見青山先生の本名は半田晴久)

八田氏(京都アニメーションの社長)→『涼宮ハルヒの憂鬱』と『憂う者』はコジツケ可能?

『ポラリス』=三井寺の秘法『尊星王法』?=三井寺→『氷菓』EDで『ポラリス』打ち上げるシーンありました(また京アニ繋がり!)

『輝く者』=『山王』は、『北斗七星』を支配する『熾盛光仏頂尊』で、『熾盛光法』という悪魔払いの儀式が有ったそうですから、

悪魔のいない世界を創造した響希には合ってる気もします。

どうも、本山派で勢力があった三井寺が分が悪い世界観な気がしますから、前の更新で指摘しておいた、


学僧VS行人


に巻き込まれた企画で、比叡山が山伏に勝つ展開の単純接触理論ステマかもしれませんね。



本題。

他には、『アドウェイズ』の『カイブツクロニクル』の普通サーガの14番目、


『血煙舞うウィッチロポチトリ』


のゴールドが


『0~40181040』


で、8桁の数字が完全一致なんてラッキーですよね。

『14』番目って、


『14=2×7』


で、『ガルパン』の『14:27』の『14=2×7』と同じ『27』連鎖ですし。

ハルヒでも、『2012マヤ終末予言』ネタから中南米神話ネタ振ってましたから、『ウィッチロポチトリ』に辿り着けたのは有りがたいですね。


蛇足3。

中南米ネタといえば、『K-ON!!』(アニメ版制作京都アニメーション2010)で、


『コスタリカの石球』

『マチュピチュ』


ネタが登場していて、

『横谷昌宏』先生や、『吉田玲子』先生、『花田十輝』先生が、関わっておられますが、



横谷先生が関わった作品は、


『おじゃる丸』(アニメ版制作ぎゃろっぷ1998)→『閻魔大王』は平田神道では『大国主』。

『ダンスインザヴァンパイヤバンド』(アニメ版制作シャフト2010)→『山伏』+『狼』ネタでトンデモコジツケ

『STEINS;GATE』(アニメ版制作WHITEFOX2011)→今回、『27』コジツケ。

『猫神やおよろず』(アニメ版制作AICPLUS2011)→ヒロインのCV戸松遥さんは『かんなぎ』『ヴァルヴレイヴ』にも登場。

『アクエリオンEVOL』(アニメ版制作サテライト、エイトビット2012)→『不動』=山伏の守護神

『アクセルワールド』(アニメ版制作サンライズ2012)→『シルバークロウ』=烏天狗=山伏?コジツケ

『ROBOTICS;NOTES』(アニメ版制作Production.I.G2012)→今回『27』コジツケ。

『はたらく魔王さま!』(アニメ版制作WHITEFOX2013)→前回、出口王仁三郎『伊都能賣神諭』の外国の悪神ネタでコジツケ。


あたりが、宗教ネタやトンデモネタでコジツケできそうですし、


吉田先生が関わった作品は、


『おじゃる丸』(アニメ版制作ぎゃろっぷ1998)

『おジャ魔女どれみ』(アニメ版制作東映アニメーション1999~2003)→どれみ(CV千葉千恵巳)の実家、飛騨高山は竹内文書で神代の神都が置かれた場所。

 崇教真光本部がある。

『マリア様がみてる』(今野緒雪先生原作、コバルト文庫。アニメ版制作スタジオディーン2004)→キリスト放棄し、仏教マンセーへ旋回。大本教聖地がイタリアサルディニア島。

『神様家族』(桑田由一先生原作、MF文庫J。アニメ版制作東映アニメーション2006)

『我が家のお稲荷さま』(柴村仁先生原作、電撃文庫。アニメ版制作ZEXCS2008)

『まよチキ!』(あさのハジメ先生原作、MF文庫J。アニメ版制作feel2011)→祭りの提灯に大日如来の梵字が。

『たまゆら』(佐藤順一先生原作。アニメ版制作TYOアニメーションズ2011、2013)→浦畑達彦先生も参加。

『ガルパン』(アニメ版制作アクタス2012)→今回『27』コジツケ。

『じょしらく』(久米田康治先生原作、ヤス先生作画、講談社。アニメ版制作J.C.STAFF2012)→原作者の久米田先生、ホツマ文字とか漫画で使用。

『しろくまカフェ』(ヒガアロハ先生原作漫画、小学館。アニメ版制作Studioぴえろ2012~2013)→ワールドメイトネタでコジツケ。浦畑達彦先生も参加。

『たまこまーけっと』(アニメ版制作京都アニメーション2013)→うさぎ山商店街のモデル地域に天理教の教会が多い。

『マジェスティックプリンス』(アニメ版制作動画工房、オレンジ2013)→修験道と『脳科学』を結びつける高鴨神社の立場と、意志力で本能制御するロボの制御が似ている?


といった作品が、トンデモコジツケ出来そうです。

花田先生が関わってる作品では、


『アベノ橋魔法☆商店街』(アニメ版制作GAINAX、マッドハウス2002)→北海道移住ネタ。大本の聖地が北海道芦別岳。

『Fate』(アニメ版制作スタジオディーン2006)→Fateは『三輪清宗』先生が考証に参加。

『砂沙美☆魔法少女クラブ』(アニメ版制作AICスピリッツ2006)→元ネタ『天地無用』の『柾木神社』のモデルは岡山県金光町にあり、三輪清宗先生は岡山出身。

『レベルE』(冨樫義博先生原作漫画、集英社。アニメ版制作ぴえろ、Davidproduction2013)→山形県は、『RDG』にも登場の山伏の聖地、出羽三山があります。

『夏目友人帳参』(緑川ゆき先生原作漫画、白泉社。アニメ版制作ブレインズベース2011)→ブレインズベースは『かみちゅ』とか、神道系作品手がけている。

『日常』(アニメ版制作京都アニメーション2011)→神仏習合の寺院が登場。『弥勒菩薩』が大本教繋がり。

『STEINS;GATE』(アニメ版制作WHITEFOX2011)

『ROBOTICS;NOTES』(アニメ版制作Production.I.G2012)

『夏目友人帳肆』(アニメ版制作ブレインズベース2012)

『カンピオーネ』(アニメ版制作ディオメディア2012)→前回、出口王仁三郎『伊都能賣神諭』の外国の悪神ネタでコジツケ。大本とイタリアネタ繋がり?

『アクセルワールド』(アニメ版制作サンライズ2012)→先輩の修学旅行先は『沖縄』で、大本教は南島にも注目していた。

『ラブライブ!』(アニメ版制作サンライズ2013)→学園モノなのに何故か練習場所が『神田明神』だった…

『中二病でも恋がしたい!』(虎虎先生原作、KAエスマ文庫。アニメ版制作京都アニメーション2013)→近江国一ノ宮建部神社摂社檜山神社登場。『六花』は北海道の『六花亭』ネタ、

『丹生谷』(ニブタニ)も北海道の『二風谷』ネタで大本と北海道繋がり?六花の姉がイタリア修行に旅立つのは大本とイタリアネタ繋がり?

『さくら荘のペットな彼女』(鴨志田一先生原作、電撃文庫。アニメ版制作J.C.STAFF2012~2013)→韓流歴史ドラマ『クンチョゴワン』と同様、父子で湯船に入るシーンあり。

商店街のクラーク像は、大本と北海道ネタ繋がり?

『とある科学の超電磁砲S』(鎌池和馬先生原作、冬川基先生作画、電撃コミックス。アニメ版制作J.C.STAFF2013)→前回、『生長の家』の谷口雅春教祖の超能力解釈と、

『パーソナルリアリティ』の一致をコジツケ。


辺りですか?(勝手なコジツケすみません!)


蛇足4。

冒頭の漫画と関係ない本文になってますから、『K-ON!!』繋がりで音楽ネタ振りますけど、

『ハイスクールDxD』(石踏一榮先生原作、富士見書房。アニメ版制作ティー・エヌ・ケー2012、2013)の1期OP


『Trip~innocent of D』(桐島愛里作詞、CGmix作曲、LarvalStagePlanning歌)


の歌詞に、


『少年を解き放て』

『マリア』


という部分があるのですが、

丈月城先生原作『カンピオーネ』(スーパーダッシュ文庫)では『少年』を解き放つのが必殺技に関係してきますし、


『万里谷』(マリヤ)


というキャラも登場しますが(CV花澤香菜)、

アニメ版『ハイスクールDxD』には『少年を解き放つ』シーンは無かった記憶がありますし、

登場するシスターは『アーシア・アルジェント』です。


『Trip~innocent of D』って、本来、『カンピオーネ』の主題歌用だったのが何らかの事情で、

『ハイスクールDxD』に転用されてたりして。


蛇足4。

私が預言者と考えている久米田康治先生が、『じょしらく』で『海老蔵』ネタを振っておられましたが、

海老蔵さんがトラブルになった現場は、


『バルビゾン27』


偶然は面白いですね…


蛇足5。

韓流時代劇の間に入るCMで、テレビショッピングの女王、吉田洋子社長(R&Y)の、


チェジウも飲んでる『プラセンタ100』(豚の胎盤エキス)


のパックに『270000』の文字が。

『27』繋がりですね。


そういえば、

『恋と選挙とチョコレート』(アニメ版制作AICBuild2012)のアニメ版最終回の街中を歩くシーンで、背景の


『吉田薬局』


は、吉田洋子社長(R&Y)を意識してるんじゃないかとか勝手に妄想しました。



本題。

『27』って、


567=21×27、

81=3×27


という感じで、大本教の聖数に関係してる数でも有るんですよね。

前に、『ささみさん@がんばらない』(日日日先生原作、小学館。アニメ版制作シャフト2013)の


ささみさん=3×3×3×3=81


と解釈していましたが、

単なる『ささみ=3×3×3=27』ですね。


ささみさん、『月』に縁が有りますが、大本教の戦前の神殿は『月宮殿』。

ささみさん、東北へ旅行に行きますが、

学研『ムー』の発起人の一人『武田崇元』先生が幹部やってる大本分派の『愛善苑』の幹部、『出口和明』先生は、

前世は『十和田龍』だったそうですし、地理的にも縁がありそう。


まあ、この程度で『縁がある』なら、『月』に縁のある作品といえば、


『おじゃる丸』(アニメ版制作ぎゃろっぷ1998)→平田神道で『閻魔大王=大国主』であり、大国主のいる『黄泉』は月にある。

『月詠』(有馬啓太郎先生原作漫画、ワニブックス。アニメ版制作シャフト2004)→吸血鬼『葉月』(CV斉藤千和)、主人公CV神谷浩史で、『化物語』と重なる。

『サマーウォーズ』(アニメ版制作マッドハウス2009)→『キングカズマ』は『ウサギ』。

『化物語』(西尾維新先生原作、講談社。アニメ版制作シャフト2009)→阿良々木暦(CV神谷浩史)の妹『月火』(CV井口裕香)

『K-ON!!』(アニメ版制作京都アニメーション2010)→学校内にウサギのブロンズ像。

『ダンスインザヴァンパイヤバンド』(アニメ版制作シャフト2010)→主人公は『狼男』

『TIGER&BUNNY』(アニメ版制作サンライズ2011)→『ウサギ』つながり。

『境界線上のホライズン』(川上稔先生原作、電撃文庫。アニメ版制作サンライズ2011、2012)→武蔵の守護『浅間神社』祭神は中世神話で『かぐや姫』

『僕は友達が少ない』(平坂読先生原作、MF文庫J。アニメ版制作AICBuild2011、2013)→『三日月夜空』(CV井上麻里奈)が『月』繋がり。

 『羽瀬川小鳩』(CV花澤香菜)の持ってるヌイグルミがウサギ。

『猫神やおよろず』(アニメ版制作AICPLUS2011)→主人公の見合い相手は『月読命』。

『ガルパン』(アニメ版制作アクタス2012)→『うさぎさんチーム』がいる。

『戦姫絶唱シンフォギア』(アニメ版制作サテライト2012)→『櫻井了子』(CV沢城みゆき)が月の破片を地球に落とそうとする。

『カンピオーネ』(アニメ版制作ディオメディア2012)→月の女神ダイアナと同一視されることもある『アテナ』が焦点になる。

『じょしらく』(久米田康治先生原作、ヤス先生作画、講談社。アニメ版制作J.C.STAFF2012)→『師匠』が『ウサギ』のキグルミで登場。

『氷菓』(米澤穂信先生原作、角川書店。アニメ版制作京都アニメーション2012)→『氷菓』表紙に『ウサギ』

『たまこまーけっと』(アニメ版制作京都アニメーション2013)→うさぎ山商店街が舞台。1話と最終話の掛け軸が大本教の最高神『国常立命=艮金神』。

『波打際のむろみさん』(名島啓二先生原作漫画、講談社。アニメ版制作タツノコプロ2013)→OPで月が地球に落ちてくる。

『変態王子と笑わない猫』(さがら総先生原作、MF文庫J。アニメ版制作J.C.STAFF2013)→猫神はウサギの『弥次さん』に入る。『弥次』=弥勒の次に好きという設定。弥勒=大本ネタ?

『デビルサバイバー2』(アニメ版制作bridge2013)→久世響希(CV神谷浩史)がウサギ耳パーカー着ていた。

『問題児たちが異世界からが来るようですよ?』(竜ノ湖太郎先生原作、スニーカー文庫。アニメ版制作ディオメディア2013)→箱庭世界はウサギの神が作った。

『デートアライブ』(橘公司先生原作、富士見書房。アニメ版制作AICPLUS2013)→『四糸乃』(CV野水伊織)のパペット『よしのん』は『ウサギ』

『閃乱カグラ』(アニメ版制作アニメーションスタジオ。アートランド2013)→『飛鳥』(CV原田ひとみ)の秘伝忍法『ガマ』半蔵学院の校章(?)だかに『カエル』、

 『カエル』は月に住む動物。『雲雀』(CV井口裕香)の秘伝忍法『ウサギ』

『とある科学の超電磁砲S』(鎌池和馬先生原作、冬川基先生作画、電撃コミックス。アニメ版制作J.C.STAFF2013)→『御坂美琴』(CV井口裕香)は『カエル』グッズに執着。


などなどが、『月』に縁があるってことになっちゃいますから、いい加減なものです。


蛇足6。

『TIGER&BUNNY』の虎徹さん役の平田広明さんが、NHKラジオで、『イズモノキセキ』(2012)という朗読劇に参加しておられましたが、

(脚本は『TIGER&BUNNY』の西田征史先生だったと思います)

人間の出生で『イズモ』というと、出雲重視した平田篤胤の『産土神』の解釈とか連想しちゃいますね。(『産土神』といえば『かんなぎ』ですよね。三輪清宗先生が考証。)


『おジャ魔女どれみ』(アニメ版制作東映アニメーション1999~2003)では、


『矢田』の父とか、

ももこ(CV宮原永海)の父『飛鳥健三』とか、


なにやら古代史に関係してる役名に縁が有る方なので、今後のトンデモコジツケでまた触れるかもしれませんね。


(吉田玲子先生、おジャ魔女どれみに参加なさってますね…)


『宇宙兄弟』(小山宙哉先生原作漫画、講談社。アニメ版制作A-1Pictures2012)では、『南波六太』役ですが、


『ナンバ』といえば『難波』は、『蹴鞠道』の家元『飛鳥井』家の一族の氏で、

飛鳥井家の氏神だった社は、京都市内の『白峯神社』の境内摂社になっていて、『蹴鞠』からの連想で『サッカー』の戦勝祈願の神社になってます。


『ナンバ』


を、


『ドーハの悲劇』


に結び付けてるのは、小山先生がよく神社や氏族系図を勉強しているのを感じますね。


青木さんとポテトさんの車で飛鳥を廻った折に、延喜式の『出雲神賀詞』の『飛鳥坐神社』の論社『飛鳥神社』に寄ったのですが、

鳥居の前に『飛鳥井』の碑がありました。

ここの井戸から起こった名前なんでしょうかね?

そうなると、ますます、平田さんが『イズモノキセキ』や『飛鳥健三』やったのが『イズモ』『飛鳥』繋がりで面白いですね。

2012年に『南波六太』やる結構前から『難波=飛鳥井』の布石が打たれてたんですね。

勝手なコジツケ済みません


蛇足7。

『207』に注目すると、


207+207=414


で、『4月14日』って、


1629年4月14日


が『ホイヘンス』の誕生日だって、4月14日の更新で『涼宮ハルヒの分裂』ネタで振ってましたね。

…繋がった!


最新の画像もっと見る