年下研究

『けいおん!!』トンデモコジツケ連鎖中!涼宮ハルヒの憂鬱の謎解きコジツケの履歴保管庫。

Fate本再版作業

2006-11-30 02:32:30 | 同人
#14、再版作業中です。Fateのイリヤがシローをいじり倒す、というネタです。いろいろあって再版が遅れてました。#シリーズもあと4冊で完結です。
次は、エロ度の高いシリーズと、全年齢シリーズとの2本立てにしたほうが、良いと思っております。猥褻にうるさくなってきてるわけですから、ゾーニングの観点からも迷惑がかからないようにしないと。
奈須さんは、小説家志望で、読まれたいからエロゲーを作ったという話です。
月姫で予想外の同人ゲーブームが起き、それに乗じて、私の知人でもゲームに志した人が何人か居りますし、アキバやイベントの風景を変えた方ですね。
私の知人で同人ゲー作ろうとした人で、失敗原因は、人件費と時間です。投入資本当たりの回収率の低さで1作も作れないで断念。
多人数の分業を成功させるには、制度設計が大切です。みんなで集まってオタ産業の末端に席を占めるなんて、リスクそのものなのに、会社っぽい組織を作ると安定してるように見えてしまうのでしょうか。大勢に埋没すると責任も身近でなくなるのでしょうし。モラルハザード?
ラーメン好きの知人が、竈という店の店長の創業苦労話を聞かせてくれましたが、死の谷という売り上げゼロの何ヶ月かを貯金切り崩しでしのいだようですから、無一文で収入が安定するまで耐え抜くのはなかなか大変なようです。
ある大学のベンチャーを研究している人が、死の谷の次はダーウィンの海を泳ぎ渡り、淘汰に耐えねばならない、と言ってるそうですが、中小企業のほとんどが1年目で挫折し、5年を超えられるのは僅かだといいますし。サークルも?
堺屋太一さんの話だと平成不況で、自営業が減って、雇われ人が増えたそうです。武士から侍へ、歴史は繰り返します。オタク産業も例外で無いかも。
さて、次の10年、描き続けていたいですね。

冬コミ新刊ハルヒ同人誌入稿しました。

2006-11-29 04:17:13 | 涼宮ハルヒ
冬はLeaf本の予定でしたが、コスカ新刊ハルヒ本の後にもネタが出てしまったので、予定変更でコスカ新刊に増補して、冬はハルヒとなりました。長門のお尻がかわいく描けて幸せです。
根路銘さんとお会いしてから、偶然がいくつも重なり合ってハルヒオンリーのたびにコピー本作っております。私は団塊ジュニアで、根路銘さんはY世代と呼ばれる80年代生まれです。生まれも育ちも違う我々のリンガフランカがハルヒでした。
根路銘さんから百見は一触に如かずとの言葉を教わったのですが、とにかく観念を物質化してしまおう、人の世に熱あれ、と言う感じの方です。
ハルヒ話で2人で盛り上がってコピー本8冊出しましたが、まだ出せます。若返った気分です。
面白いと思ったハルヒ同人誌紹介。3回目。
かうべる「アル落ちた日のこと」新刊落ちてコピー本ですが、絵は上手いし、胸にこだわる長門ギャグがいい感じです。
たまごかけごはん「だったら団でいいじゃない」親子丼ネタがイカス。繰り返しの妙。
jampot「ODDS AND END」熱暴走長門ネタ、きみどりさんがいいかんじです。
NIGEHISA「鶴屋さんに聞け!!」三毛猫ネタ、為になりました。
1回目は本の内容紹介してなかったですね。とりあえず手元にあるやつの紹介。
観彩堂「すずみやはるひのふりかけ」表題作も凄い話ですが、4コマの舞城王太郎ネタが妙に気に入りました。

ひぐらしが鳴いた年

2006-11-28 01:02:41 | ひぐらし
レナが言ってる変な病気とは、エイズのことです。この年春だかにフランスでウィルスが特定されたので、レナたちは、エイズがウィルスの病気だと知っていたと思われます。
ちなみにこの年の11月に北海道で初当選したのが鈴木宗男です。そのころ、最悪、彼等は全員死んでおり、ムネオ当選は知ることが出来なかったと思われます。
知るためには、努力が必要なわけです。
竜騎士さんは、トリックの必要から、携帯が無い時代ということで、昭和にしたそうですが、無くても不便じゃなかったんですからねえ。変わってしまうものです。
私の知人で同人エロゲー作ってる人が、ゲームは分岐があるから面白いのだ、と力説していたのに、ひぐらしのヒット見て、急に選択肢ゼロの企画を出していたのも急変として記憶に残っています。

昭和

2006-11-27 04:29:41 | ひぐらし
鉈から離れて、このネタでは昭和に何が予想外だったかを考えてみました。思えば遠くに来たものだ、と思います。
勝手に思い込んでいるのですが、最近のモラル低下の原因のひとつに、ノストラダムスの予言が外れたショックがあるのではないかと思っています。
何人かの犯罪者やニート、ホームレスは、1999にどうせチャラになるからと思って、受験、就職活動、人間関係、貯金、などをいい加減にしてしまった結果なのではないかと。
ラーメン屋で、店長が店員に、
「99年に人類が滅べば俺の人生設計成功だ」
と言ってるのを聞いたことがあります。
この前行ったら店長は代わってました。合掌。

オノとマサカリ

2006-11-26 00:54:27 | ひぐらし
漢字で書くと「斧」と「鉞」。古代中国で権威の象徴だの何だの言われたりしたのは軍事的用途があったためらしいです。「王」という漢字の甲骨文字は斧だか鉞だかの刃だと言う話。
白川静が死んだ年にこんなことを書いてるのも何かの縁でしょう。
斧と鉞は、日本では、木材加工上の用途の区別が有ったようです。
チョウナは、斧で削ったあとを平らに加工するのに用いると広辞苑5版にあります。実物は歴史民俗博物館で見ました。手斧と同じ字を書くのでこのネタに。
私の高校の頃まで住んでいた家は、梁にチョウナ削りの跡が規則正しく残っていました。
そうした僅かの知っていることから拡大してゆくしか、ネタ転がしの方法は知らないのですが、ネットは便利ですね。

えんじぇる

2006-11-25 05:05:14 | ひぐらし
イベント会場で、竜騎士さんに伺ったところ、エンジェルモートは、写真の用語の「アングルモート」が元ネタなのだそうですね。モノに理由ありですね。
ひぐらしのアイディアの元が、ブラックボックスという暗中模索ゲームだとインタビューで仰ってましたし、偶然とはいえ符合してますね。そういう、ノベルゲーとは別の楽しみを知っている人が、ノベルゲーに進出してくるから面白い作品が生まれるのでしょう。
ギャルゲーバブル初期は、ギャルゲー以外のジャンルの作法を使って作品を作る人が集まってきたので、多様な作品が出ました。新ジャンルにはそういう面白い広がりが有ります。ギャルゲー市場の純粋培養で育った人材が作るのが既存作品の縮小再生産、自家中毒になるわけでも無いですが。
これからは台湾、韓国の同人と一緒のジャンルを支えてゆく時代となるのでしょうから、今までに無いような楽しみが出てくるかもしれません。
沖縄のリゾコミでは高河ゆんのサークルに列が出来なかったと言う噂がありますが、日本列島ですらそのくらいの多様性を生む長さが有るわけで、外国ともなるとかなり違うでしょう。

ハルヒ

2006-11-24 02:09:09 | 涼宮ハルヒ
キョンの妹オンリーは、突発本は出来たものの、大遅参で知人に大迷惑を掛けてしまいました。泣いても笑っても後は冬コミです。
今年は、私が首都圏で同人活動を開始してから10年目です。高校の頃、漫研の友人に連れられて、春コミに行って以来、今は自分がコミスペにサークル参加する側に。大学の頃に親に内緒で最後の晴海コミケに遊びに行って、東京駅から晴海まで歩いて、服から塩吹いて、体重が1キロ減った記憶も。
上京するときに持参した本に、ハンナアレント「革命について」網野善彦「無縁公界楽」があり、アレントの「創設」、中世日本の「一揆」などを真に受けて、個人の自由を保障するのは、「個人がやりたいことをやり続けるために組み上げた制度」である、と考えておりました。
初めて買ったロックのCDがジェファーソンエアプレイン「volunteers」で、前に属していたサークルを独立するときも、「volunteers」がかかっていた記憶があるので、サークル名はvolunteersにした記憶が。私の制度創設です。
ひぐらしで魅音が部活を立ち上げ、ハルヒがSOS団を組織する、というところに同じ人間性の活動を看取して、面白く感じました。組織の犠牲になるだけでなく組織を作り出し否定する力が人間に有る、という事実が面白い。空想社会科学?
そういう観点でサークル活動を考えると、多少の寝不足や、疲労も、許容できるような気がします。自治は外圧内圧の苦痛を納得できる形に改造する制度なのだと思います。社会人にあるまじき妄想癖ですが、これによって生き返る気がするのです。

久々にハルヒ

2006-11-23 05:15:12 | 涼宮ハルヒ
23日はキョン妹オンリーイベントです。新刊の突発コピー本を持ってご挨拶に伺う予定です。ハイライフプラザ板橋1階だそうですが、初めての会場ですね。
12時から16時という、突発コピー本にやさしいイベント時間です。
キョン妹がみくると同一人物説は根強いと聞きます。女大十八変と言いますから、有りそうですが。
面白かったハルヒ同人列挙2弾。
かえでの丘「涼宮ハルヒのU2」:このサークル、マリみて、Fateも面白いです。
bucketcurry「俺とアイツの×××」:女性ならではの攻め古泉。ゲストも面白。
美術部「朝倉涼子倶楽部」:一点突破決戦志向の本。丁寧なネタ連打
幻覚デストピア「パラレルパラダイス」:たしかに!というネタ。
HollyhockGardenOrganization「ネコミミぷち長門の一生」:妙に惹かれます。
STARTINGLINE「涼宮ハルヒの寄せ集め」:思考回路が似てるかも。
詩う熊「長門ユキの計画」:イスカンダルネタ、焼きそばネタが笑いました。
神奈井総社「SOSガイド」:聖地巡礼本。読んでると自分も行きたくなります。
皆、ハルヒはもう終息すると言ってますが、こういう本に出会う機会が減ってゆくと思うと、残念です。

ひぐらしとハルヒ

2006-11-22 02:08:42 | ひぐらし
ゲームのパッケージイラストの詩音が持ってるのはサバイバルナイフの類だと思いますが、鉈で押し通そうと思い、狩猟用の剣鉈が登場した次第。
キリン鉈は形が面白いので登場。金物屋さんのカタログを面白く読ませていただいた記憶があります。
ハルヒとひぐらしの共通要素は、兄妹、転校生、失踪を転校と言い換える、病院、地方豪族のお嬢さん、図書館、なども有ります。いいかげんな思い付きですし、重複してたりするかも。厳密さは宇宙の彼方。
同様の素材で、ぜんぜん違う作品が作れる実例ですね。まじかるぽかーんのスタッフが、脚本を動画に直すに当たって、スタッフの個性によって全然別の映像になる、とインタビューに答えてました。我々のネタ出しも、絵に直す時に、多様な作品化が可能ということですか。
自明のようでいて、実践の困難な事ですね。ネタかぶりが怖くなくなるので習得したい技術ですが。

斧と鉈

2006-11-21 02:25:58 | ひぐらし
これは手斧にしか見えない鉈です。以前、鉈と鎌と手斧は混同されている地方、時代が有ったと書きましたが、用途、形状が機能によって合理的に収斂すれば、名前の違いは意味を成さなくなるということですね。
ひぐらしは、メイドも部活もゲームも推理も刃物女も野球の試合もカレーも祭りも巫女さんも神も時間ループも機関も出てくる閉鎖空間なので、ある意味ハルヒと似ているかも。不思議が実在すると思考実験したのが谷川さんで、不思議は全部トリック、錯覚、群集心理、集団催眠だと言いたいのが竜騎士さんだ、と言いたいところですが、こじつけ。
ファウストに載った竜騎士さんの小説は、「教祖が信者に命じて敵を倒す事」への嫌悪感を竜騎士さんは持っているのだと言う事をアピールしたいのかと思いました。
まあ、金日成の主体思想のように、命令しなくても自発的に教祖の心を察して敵を倒してくれ信者がいれば、教祖は教唆犯にならず、責任も感じずに済むのでしょうが。そういう信者の出現を、噂や口コミといった情報操作でやりたいと言うのが、ひぐらしでも描かれるように、陳腐な権力者の心理なのでしょう。

鉈、いろいろ

2006-11-20 16:56:58 | ひぐらし
ショップで売っているひぐらしグッズの鉈は本編の鉈を立体化したもので、観念的なものだと思います。
鉈の柄の取り付け方は2種類あり、刃のソケットに柄を差し込むタイプと、柄の溝に刃を差し込むタイプとがある様です。
同人に出てくるタイプは、厚い刃に穴が貫通もしくは陥入していて、そこに柄が差し込まれているデザインが多かったような気がします。どの地方のデザインなのかは知りませんが、珍しいタイプだと思います。
聖地巡礼好きのサークルの人が、「ひぐらしはあくまで事件や心理描写がメインで、郷土色も薄く、現実の日本には無い場所だと割り切っている。研究の価値が無い」と言ってましたが、事件の原因に占める文化要因の比重を重くしている割に、面白さの中心が心の痛み、感情への思考実験による訴えかけであって、文化要因の効果はあまり無いというアンバランスが聖地巡礼派に不満を与えていると言うことでしょうか。

鉈の続き

2006-11-18 00:44:58 | ひぐらし
記憶をたどると、私の家の名前の判らぬ鉈は、「越前鉈」に形が近かったような気がします。
調べてみると、手斧、鉈、柄鎌、は地域によって混同されていることが判って来ました。私の家では、斧、鉈、鎌は混同してなかったので、こんな金属器ひとつとっても、自分が何者であるかと関連していたのだと、今では判ります。

2006-11-18 00:33:54 | ひぐらし
私の家には、鉈が2本有って、今ではその一本が「関東鉈」だったということが判ります。もう一本が何鉈だったのか、よくわかりません。
子供の頃には判らなかったものが、何であるか判るようになるのが大人になることだと思うので、「ひぐらし」は、子供時代の謎を探求する良い機会になったと思います。

ひぐらし

2006-11-17 18:24:56 | ひぐらし
ひぐらしの原稿やったとき、鉈について調べたのが自分で読みたくなって、掲載先から頂いてみました。金物屋の資料を参考にさせていただきました。なんにでも名前はあるものですね。