goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

和風甘芋

2022年02月19日 | 作ってみた





要するにスウィートポテト
みたいなものです

手頃なさつまいもがありました
皮の色が好きなので、なるべく剥かずに食べようと
きれいなところは残しました


竹串が通るくらい柔らかくしたら


片栗粉を大さじ2杯くらい入れて
あっそうだ牛乳も入れよう、と思って
牛乳はさっき飲んじゃった事に気がついた

生クリームなんて無いし
仕方が無いのでいつもあるヨーグルトを入れてみた
何も入れなくてもいいとは思うけど
水分を加えた方が片栗粉の混ざりが良さそうに思う


厚めのコロッケっぽく丸めて
両面焼きました


焼いている間にタレを調合しておきます
醤油1,みりん1,砂糖2,で2分チン(鳴らないけど)
溶けたら黒ゴマをたっぷり混ぜました



笹の葉っぱは
以前知人からいただいた鱒寿司を包んでいたものを
洗って冷凍保存しておいたものです
なんかオシャレでしょう?

さつまいもがすばらしく甘くて
まさにスウィート

この甘さに甘辛のタレと
黒ゴマってものすごく相性がいい

大人も子どもも、もちろん女子も絶対好きだと思ったのでした。。



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。