僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ミトコンドリア イブ

2019年01月05日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

全ての体細胞の中にミトコンドリアがいる

生きるためのエネルギーを作り出しているのだ

 

中山教授がノーベル賞を受賞したとき

iPS細胞やDNAが広く知れ渡り

人体のもつ不思議で素晴らしいメカニズムが一般的になった

そして今…

 

な~んて大げさなことではあ~りませんが

今年はミトコンドリアが流行りそうな予感がする

 

ミトコンで不思議なのは

女性のそれだけが子孫に受け継がれるって事

ちょっと待てよ、それっておかしくね?

両親から半分ずつだったんじゃね?

 

女子は細胞からして男とは違うのよ~

 

 

でもでもでもでも そんなのかんけーねー

実際そうなんであって

数十万年前に人類が誕生した時からずっとそうなんだって

 

 

誰かが世界中の人間の細胞を調べたら

みんな同じミトコンドリアを持っていたんだ、全員だよ

 

ってことは人類のルーツをずっとたどっていくと…

ひとりの女性にたどり着くのだそうだ

 

ミトコンドリアイブ

 

クリスマスイブのイブじゃなくて

アダムとイブのイブ

 

 

あたしよ!

 

(画像はwebからお借りしました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だるま市 | トップ | 図書館の検索システムにいらつく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パラサイト・イヴ (虫主婦)
2019-01-06 15:24:15
むかーし読んだ、「パラサイト・イヴ」という小説を思い出します。
瀬名秀明のデビュー作だったのですが、珍しく単行本で読みました。
あれは、ミトコンドリアが、意思を持ってヒトから主導権を奪うために反乱を起こしてついには自分で子孫を残そうとまでする話でしたか。
ミトコンドリアってすごい!と同族(♀)としてちょっと誇らしかったですねぇ
返信する
虫主婦さん (マイム)
2019-01-06 19:16:03
なんかおぞましくもせつないお話だったような…

とにかく生物界において、♀は特別ですよね。
♂だけでは絶対増えないのに
アリにしても蜂にしてもミジンコにしても
メスだけで充分生活してるし

人間はそんな♀を警戒して
主導権を奪われないように必死に生きてます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何でも掲示板」カテゴリの最新記事