2本ある柿の木はここ数年ヘタ虫の餌食になっているようで
沢山なっても全部落ちてしまいました
9個なって大きくなり始め、期待していた渋柿も
全部落ちてしまいました
哀しい…
裏のうちにも立派な柿の木があって
そちらは 鈴なり なりよ
でも、あんまり食べないみたい(マイムにくれ~)
農産物直売所に寄ってみたら
普通の甘柿はぜんぜん並んでいない
え゛~ 今が時期じゃないのかよ
その代わりミカンがずらりと並んでいる
ひときわ大きい箱入りのミカンがあるなぁと思ったら
蜂屋(渋柿)だった
oh!あるんじゃん
でも…

高っけ~っ 1個200円だ×15個 う~m
5分くらい店内をぐるぐるしながら考えた後
やっぱ買いました
確か去年もそうしたような気がする
まぁ出来た干し柿はデパートで1個1000円するんだし
桐箱に収まって宮内庁御用達で1個3000円なんだし
その内柿が豊富に並ぶようになったらまた買うんだし
スライス干し柿はまた今度って事にして
さっそく皮をむいて

焼酎浴をしてから吊しました

いい天気が続いてくれれば
3週間ほどで出来上がる予定です。。